父子のいい話でした。
セリフがやや聞き取りにくいのでイヤホン視聴推奨。
この頃の人たちは言葉遣いと所作が整ってて格好いいね。
まあ出てくる人みんな真面目な身分だったことも大いに関係あるんだろうけど…
涙涙涙
愛だ〜〜とともに戦争の影が色濃くて、大人になった良平がぼうずになってたところでいろいろ察して辛くなった。
(戦争に関するセリフ、「甲種検査」とかが結構カットされてるから、事前知識があれば察…
題材は父と子。
「共に暮らす事、別れて暮らす事」に焦点を当てて、父と子の愛が描かれる。
仕事についての父の説教は素晴らしかった。
日本人の教科書みたいな映画ですわ!
台詞は3割くらいしか聞き取れな…
台詞やモノローグでの説明、登場人物が感情を露わにする様子などほとんど無いにも関わらず、親が子を思う優しさ、子が親に抱く憧憬の念が伝わってくる。深い余韻を残す作品。
過剰な演出がなく全てが計算し尽く…
松竹株式会社