WOWOWオンデマンド鑑賞
デジタルリマスター修復版
小津安二郎監督の『晩春』の姉妹編とも言うべき名作。
本作は大家族の結婚騒動を、より多彩な人間関係の中でコミカルに家族や周囲の人たちの思いも細…
【小津安二郎作品を字幕付きで観るという贅沢】
うわー、これも面白いなー
小津安二郎の作品観ると手帳に相関図書いてしまいがちw
おじいちゃんがロバート馬場w
「童貞の保障は無いけど」www
慾(よ…
「晩春」で究極の娘だった原節子、今度の恋慕対象は戦地から戻らぬ次兄(中国に出征していた小津安二郎自身?) 両親と長兄(笠智衆)夫婦と悪ガキ甥っ子2と暮らす今回も婚期逃しぎみな究極の妹。義姉や親友や上…
>>続きを読む小津安二郎作品は、タイトルと作品の雰囲気が類似しているので、本作を観たかどうか分からなかった💦(こーゆー時に鑑賞記録としてのFilmarksはありがたい)
観たと思っていたのは、「麦秋」でなく「晩…
黒澤明や溝口健二の映画は一目みただけでその凄さが伝わるのだが、一連の小津作品(特に原節子と組んだ6作品)を見るとなんでこんなちんまい、(高尚と低俗のちょうど境目に位置する)映画が世界的に高い評価を受…
>>続きを読む若返った笠智衆(47才)。原節子と兄妹、東山千栄子の息子という役柄。三世代同居家族の中で威厳を保っている(威張ってる)。毎度の原節子の結婚話だけど晩春と同じく相手が画面に登場することは無い。杉村春子…
>>続きを読むアヤ「あんたお嫁に行ったんでしょ、だったらそのくらいのこと ね~ぇ♡」
紀子「そうよ当たり前よ ね~ぇ♡」
アヤ「旦那さまなんてみんなそんなもんよ、勝手なもんよ、だからわたしたちお嫁に行かないの…