めがねの作品情報・感想・評価・動画配信

めがね2007年製作の映画)

上映日:2007年09月22日

製作国:

上映時間:106分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • ゆったりとした時間が流れ、心が洗われる
  • 料理が美味しそうで、かき氷が食べたくなる
  • 朝起こされるのは嫌だけど、萩上監督の食卓シーンが良い
  • 綺麗な海と美味しいご飯に癒される
  • 焦らずゆっくり時間が流れる、黄昏に行きたい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『めがね』に投稿された感想・評価

Amazon Prime Videoで鑑賞。

春先の、とある南の島——観光名所など無く、携帯電話も繋がらない。そこで、ただ「たそがれる」日々……。

 ——才能ありますよ。ここにいる才能。

タエ…

>>続きを読む
4.5

・解放感MAXの休みの日の早朝に観たからだろうか、波長がとても合った。平日の合間に観てもなかなか“黄昏”られないもんな。
・声かけするけど放っておく。絶妙な距離感の心地よさ。
・“梅はその日の難逃れ…

>>続きを読む
つよ
3.5
島のビーチ近くの民宿?に来た女性。
起きたらおばちゃん座ってるの怖い。謎体操も不思議。
退屈そうだなと思ってたのに、ゆったりした雰囲気が心地よくなってくる。

「かもめ食堂」の荻上直子監督が、南の海辺の町にやってきたヒロインとそこで出会った人たちとのふれあいを描いたヒューマン・ドラマ。
撮影は鹿児島県与論島で行われたとのこと。
(2007、1時間47分)

>>続きを読む
3.6
学校の空きコマに見た。観ているだけで現実からエスケープしている感じがする映画。
3.4
これもほっこり
あんな生活してみたい笑
Mi
4.6
記録
澪標
3.4
いつから自分が足を止めたりゆっくり歩いてないか、思い出せないなと思った作品。
こう言う映画が時々、足を止めるきっかけをくれたりする。
もたいさんのあの雰囲気好きだなぁ
めっちゃ好き(泣)時間がゆっくり流れてて自分も黄昏たい&めがね民としてお仲間に入りたいしサクラさんが最後マフラーして「来た」の良かったなあ^^🍧🏖️また観たくなると思う!

あなたにおすすめの記事