Amazon Prime Videoで鑑賞。
春先の、とある南の島——観光名所など無く、携帯電話も繋がらない。そこで、ただ「たそがれる」日々……。
——才能ありますよ。ここにいる才能。
タエ…
・解放感MAXの休みの日の早朝に観たからだろうか、波長がとても合った。平日の合間に観てもなかなか“黄昏”られないもんな。
・声かけするけど放っておく。絶妙な距離感の心地よさ。
・“梅はその日の難逃れ…
この島では
時間の流れが違います。
朝の海岸で…
サクラさんが先頭に立ってする
メルシー体操…
ゆったりとしたピアノに合わせて
ゆるーい動きで。
でもなんだか心が元気になりそうな体操でした。
サ…
携帯電話が繋がらない
たそがれることしかできない
観光地も何もない
でも、そんなところを疲れた時は求めてるんだろうなって
自分もたそがれに行きたい
『大事なのは焦らないこと』
ゆっくり時間が流…
おもしろい、おもしろくないという感想より
癒される、癒されないで判断して頂ければ
間違いなく''癒される''だと思います!
序盤、結構ドライな小林聡美さんが
少しずつ心開いていく感じに
変な感動…
小林聡美さん主演
荻上直子監督作品
[めがね]
こんな環境素敵すぎます♪
なんにも考えないで、ぼーっと観る
には最適でした。
海が出てくる映画好きです。
海は癒しです。
実際の海を眺めるのも好き…
まるで世論島を自分が旅をしているかのような気分になれる映画。
空気感がとても心地良い。
都会の人混み、永遠に終わらない仕事などなど…自分に疲れてしまった人達へ見て欲しい映画でした。
コロナ禍で旅行が…
(C)めがね商会