タワーリング・インフェルノの作品情報・感想・評価・動画配信

タワーリング・インフェルノ1974年製作の映画)

The Towering Inferno

上映日:1975年06月28日

製作国:

上映時間:165分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • スティーブ・マックィーンとポールニューマンの共演が素晴らしい
  • 炎の迫力があり、CG無しで撮影された映像に驚く
  • 消防士たちがヒーローではなく職人として描かれているのが好き
  • パニック状態の人間の描写がリアルで、人間の醜い部分を垣間見ることができる
  • 40年前に作られたにもかかわらず、ストーリーや設定が抜かりなく、今でも楽しめる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『タワーリング・インフェルノ』に投稿された感想・評価

___、、✍️ 複数回視聴作品✨





こういう映画🎥 は見て欲しいね


なんとも言えない良さがある作品


なんせマックウィーンにポール・ニューマンだぜ、 シブすぎや…

>>続きを読む
とり
5.0

パニック映画の最高峰。
スケールも出演者も凄い!
脇役にいたるまで豪華なキャストで埋め尽くされており、何度観ても新しい発見があります。
3時間弱という長時間にもかかわらず、ムダなシーンもなく毎回夢中…

>>続きを読む
momoka
4.3

午前十時の映画祭にて

スティーブ・マックィーン目当て
ずっとハラハラドキドキしてて、全身に力が入ってた

74年製作とは思えないくらいリアルで、
目が離せない展開だった

消防隊長のマックィーン、…

>>続きを読む

パニック映画の名作。

まだCGなどない時代、これだけリアルな映像を作られた事に拍手。

設計、施工、トップの指揮命令、防災、避難方法、救助方法、消火方法、防災センターのあり方など命を守る行動として…

>>続きを読む
4.3

〈特報〉
なんと!
ようやく!

Filmarksフォロワーさん、2100人突破致しました!

2100人目は、クーさんです
有難うございます!

いやー、マーヴェリックからの爆増を経て、2000人…

>>続きを読む
3.7

20220219-031
1970年代、カルフォルニア州サンフランシスコ
グラスタワー(地上550メートル・138階):ダンカン・エンタープライズ社設計部長D.ロバーツ(ポール・ニューマン)

原作…

>>続きを読む
桜子
4.0

大昔の映画。
だけど今、観ても楽しめる。
キャストが素晴らしい。
超高層ビル。
設計者の意見を無視して安い配線に勝手に変更したのが祟っての火災。
今でも聞く話だけど、こう言うクズ責任者っていつの時代…

>>続きを読む

NHK-BSPプレミアムシネマ
録画鑑賞
サンフランシスコの超高層ビルで火災が発生、最上階に閉じ込められた人々の救出劇を、スティーブ・マックィーン、ポール・ニューマンほか豪華キャストで描くパニック大…

>>続きを読む
諒将
-
中学生の時、名作だと聞いて観たけど、パニックシーンのクオリティにだけに期待してた当時は、物足りねーなぁ、とか思ってた

あなたにおすすめの記事