戦火の勇気に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『戦火の勇気』に投稿された感想・評価

Itotty

Itottyの感想・評価

4.0

多分中学生ぶりくらいに鑑賞。
メグライアンって今はもうなかなか見れないけど、このころ映画を見始めたた自分にとっては、とても大事な女優さん。別にファンとかではないけど、自分なりの映画の歴史にはすごく残…

>>続きを読む
きのこ

きのこの感想・評価

3.6
戦争の闇を解き明かすに相応しいデンゼル・ワシントンの静かな演技が乙。マット・デイモンがガリ痩せなのが衝撃(笑)。面白かった。
tunatuna69

tunatuna69の感想・評価

3.9
特にデンセル ワシントンと
若き日のマット デイモンが好演。
マット デイモンが役作りの為なのか激痩せ。
kojikoji

kojikojiの感想・評価

3.6

湾岸戦争の最中、戦車部隊隊長のサーリング中佐(デンゼル・ワシントン)は敵の戦車と誤認して部下であり親友のボイヤー大尉を戦死させてしまう。

湾岸戦争終結後、彼は名誉勲章などを扱う部署での事務職を命じ…

>>続きを読む
あるんでしょう
銀四郎

銀四郎の感想・評価

3.7

この映画見てなかったっけ?と思って今更ながら鑑賞。
見応えのある映画でした。
戦争がもたらす悲劇。いろいろと考えさせられる。。。

あと、
マット・デイモンの役作りがすごい。
メグ・ライアンの娘役の…

>>続きを読む

マット・デイモン出てたんやと改めて知りました。
メグ・ライアンとデンゼル・ワシントンの印象が強すぎて…

そして思ったけど、マット・デイモンこの頃こういう役多かったんやな。

心労で痩せこけて可哀想…

>>続きを読む

戦火の勇気(1996)
デンゼルワシントン主役。
メグライアン、マットデイモン。
マットデイモンは後半、ガリガリの役。
すごいダイエットしたんだろうね。

物語は湾岸戦争。
そこでの事件を真相を迫る…

>>続きを読む
fm

fmの感想・評価

2.9

このレビューはネタバレを含みます

戦争サスペンス

湾岸戦争、

ナット中佐 妻メレディス

記者ガードナー

ハーシュバーグ将軍
カレン大尉

衛生兵イラリオ
軍曹モンフリーズ

あなたにおすすめの記事