不朽の名作といわれる本作、長編なので纏まった時間がないとみれなかったがようやく鑑賞。
プロローグ、仲間集め、戦いまでの準備、そしてクライマックスの合戦。まさに映画のお手本。
しかし、合戦前に一人やら…
黒澤明監督作品は初めてで鑑賞。
3時間半という長編大作で驚いた。
途中休憩タイムもあり、まるで舞台を見ているようだった。
野武士が襲う村の百姓たちが侍さんに頼んで追い出してもらおうというストーリー。…
白黒映画なんて良いものでしょう!
[休憩]って今の映画で絶対見ないもの笑
正直言葉を聞き取ることは半分くらい難しかったけども、役者さん達の顔が素晴らしい。
ナヨナヨ顔、変顔、太刀の顔。
特に三船…
島田勘兵衛がカッコよすぎる
登場シーンの機転も、見知らぬ人のために頭髪を全て切れる覚悟も
己のことばかり考える者は、おのれのことも守れぬ 戦とはそういうものじゃ
自分の技を磨き孤独に戦う久蔵もカ…
野武士の襲撃に慄く百姓、対策として用心棒に雇われた個性豊かな侍たち。
身分の差による軋轢、竹槍での訓練、火を吹く種子島。
勝四郎の淡い恋、全編漲る緊張感を和らぐコメディリリーフの菊千代。
後…
(C)1954 TOHO CO., LTD.