午前十時の映画祭にて、4Kデジタルリマスター版で鑑賞しました。邦画史上最高の作品と名高い本作を、ようやく劇場で観ることができました。初めて見たのは高校生の時で、今回は2回目になります。
まず今…
麦の刈り入れが終わる頃、ある農村は野武士たちの襲撃に怯えていた。長老・儀作は、村を守るために侍を雇って対抗することに決意する。やがて食い詰めた7人の浪人が集まり、怯える村人たちと騒動を起こしながらも…
>>続きを読むとんでもなく面白い。
最初から最後まで飽きる暇がない。見どころが多すぎる。ストーリーも映像も音楽も俳優たちの演技も何もかも素晴らしい。
何かの漫画やら映画やらで見たことあるシーンが大量に出てきて…
2025年8月18日 今月22本目(477本目)
やっと観れた七人の侍。セリフが聞き取りづらい部分もあり、字幕がないとわからない部分がある。
仲間集めのシーンからもう面白くて、特にリーダーの勘兵…
農民の強かさ、醜さ、辛さが鮮明に映し出されていた。
農民の方が身内を失って辛いはずなのに音楽を奏で田植えに勤しみ、付き合いの浅い仲間を失った侍は割り切ることができない。農民の勝ち、侍(浪人+野武士…
チョイ苦手分野だけど、世界的にも
有名な日本の作品なので観てみた。
(2枚組DVD)
セリフは、わざと滑舌悪くさせてた
らしく。訛りもあってイマイチ聞き
取れないので字幕付きで鑑賞😅
時は戦国。…
(C)1954 TOHO CO., LTD.