ワーキング・ガールの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『ワーキング・ガール』に投稿された感想・評価

Tievy

Tievyの感想・評価

4.1
勤勉で行動力があって、何より自分を信じて進むテスがかっこいい
アメリカンドリームな映画

ハリソンフォード出てるって聞いてない!かっこいいよぉお!
Yannie

Yannieの感想・評価

3.2
内容は超絶ありきたり
劇中のセリフ聞いてると、映画公開当時はアメリカも日本も国力あったんやなーってしみじみ
Annie

Annieの感想・評価

3.5

とにかくこの時代のアメリカが見たくて
前から少し気になってたこちらを鑑賞。

女性陣の髪のボリュームが凄すぎて。
本当に流行ってたの?ってくらいね。
ストーリーは可もなく不可もなく。

ハリソンフォ…

>>続きを読む
gold

goldの感想・評価

4.5
サントラ持ってたなー。音楽がよくて!
清々しくスカッとする映画!
もう夏

もう夏の感想・評価

2.3

金曜日の夜10時、寝室にて鑑賞

ボスに企画のアイディアを盗まれた秘書は、その企画を奪い返すため、出張中のボスのふりをしてある取引先と企画を進め始める。

よかった~~~~~
ぼくもうほんとうにロム…

>>続きを読む
こういうのが苦手だった、
性的描写がダイレクトすぎた

女上司を負かしたのはスカッとした

ニューヨークが見たくなってポチッとな!
これも時々、観たくなる作品です。
どうだろかれこれ10数回は観てますね、
ハリソンは若いし、シガニーウィーバーも若い、メラニーグリフィスは可愛い綺麗で声がいい…

>>続きを読む

髪型とかファッションとかストーリー展開も時代を感じます
いくらなんでもこんなに極端かって

メラニー・グリフィス、シガニー・ウィーバーと女優陣が
ハリソン・フォードを脇役にするくらいの迫力と活躍を面…

>>続きを読む

ザ・社会の波に揉まれながら働く女!を感じます。
髪型、ファッションにかなり時代を感じますが、流行はまたやってくるように、どこかおしゃれだなと感じる所も。
今(2023年)では考えられませんが、このヘ…

>>続きを読む
Taul

Taulの感想・評価

2.0
NYのキャリア組女性陣の中ハリソン・フォードがシャツを着替えて拍手というなんとも80年代的オフィス・コメディ。

あなたにおすすめの記事