ゴールデンボーイのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『ゴールデンボーイ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

最後にエドを脅すシーンで、途中にデンカーが言った「お前に欠けているのは、相手をコントロールする力だ」みたいなことを言ってたのを思い出した。
ボウデンがついに殺人を犯したことによって、その欠けていたも…

>>続きを読む
https://t.co/yK9TVT5Tvi

隣のおじいさんが泣いてパニック起こしてるシーンでやっぱ鬼畜の外道で怪物なんだな…って心臓ぎゅってなる

ブラッド・レンフロといえばPSソフト「バイオハザード2」のTVCMでレオン役を演じておりましたね。原作は「IT」と同じスティーブン・キング。美貌も兼ね備えた完璧超人のアメリカ人の少年が好奇心からナチ…

>>続きを読む
なかなか恐怖が維持できんなぁ。
軍服まではよかったんやが。

老人に狂気を思い出させてしまった少年
少年自体は興味があるだけで最初はそれでもマウント取れてたのに大人には勝てない子供
ちゅうにびょうって言っちゃえばそれまでだけど
ストーリーが思ったように進んで楽…

>>続きを読む

イアン・マッケラン無双
ナチの制服めっちゃ似合うな。渋い。


「秘めた闇が目を覚ましていく…」
みたいな煽りがNetflixに書かれてた。

主人公確かに人殺したけど
自発的ではないし後始末もお粗…

>>続きを読む

邦題が軽いイメージで何となく敬遠していたが、結構な駆け引きの連続する心理サスペンス。先が読めないので最後までハラハラするが、主人公が冷徹でいまいち感情移入は出来ないのでむしろ全部破綻するくらいが心地…

>>続きを読む

心の闇がジワジワと湧き上がってくる恐怖。
少年とホロコーストに関わった元ナチ将校の心理の絡み合い。
怖い・・・・・
ラストは原作とは変えてあったらしい。
原作通り、真相に気づいた指導カウンセラーのエ…

>>続きを読む
猫を逃した後タバコを吸う時の極悪顔、素晴らしい。
元ナチのおじいちゃんと優秀な美青年の奇妙なブロマンス。最高
『グラン・トリノ』から『時計じかけのオレンジ』まで見事に内包されている
ラストは華麗な悪の継承。

あなたにおすすめの記事