桐島、部活やめるってよの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『桐島、部活やめるってよ』に投稿された感想・評価

4.5

なんでこんな評価低いんだろ?
高校生特有の周りの目を気にして友達や恋人を選んだり、一生懸命になることをダサいと思ってしまったり、充実しているように見える奴ほど中身は空虚だったり、全員があの頃抱えてい…

>>続きを読む
ゆ
4.0
見終わってから何度も登場人物の感情を咀嚼することで物語に味がする作品。それぞれの感情は分かるけれど、自分はこうだったなと思うことができた。とても素敵な青春作品でした。
き
4.6

高校生活のリアリティを圧倒的な手触りで描いたユニークな青春群像劇。クラスの中の目立つ側とそうでない側、集団にいることの安心感と窮屈さ、自分の中の理想と現実のギャップ、そういった二項対立を繊細かつ鋭く…

>>続きを読む

高校生活とスクールカーストをリアルにリアルに生々しく映し出している一作。微妙な空気感や緊張感、居心地の悪さも味わえて、学校が苦手だったわたしは少々息苦しかった。
学生の人間関係って脆い。微妙な絶妙な…

>>続きを読む
leyla
3.9

もう13年も前の作品。当時TVCMをやたらとやってた記憶で今さらながらの鑑賞です。いま絶賛活躍中の役者がみんなぴちぴち。

人気者の桐島が部活をやめることになり周囲がザワつく話で、桐島は一度も姿を表…

>>続きを読む
JB
4.3

スクールカーストの空気感とかがめちゃくちゃリアルで学生生活の楽しい面や辛い面が色々思い起こされた。学校ってこういうやついるよなっていうキャラクターばっかりでそれぞれの個性豊かな感じが良い。

どこか…

>>続きを読む
椎良
3.6

〈誰もが認める優等生でバレー部キャプテンの桐島が、学校を休んだ金曜日。
彼が部活を辞めたという噂が徐々に広まり、彼を知る生徒らは動揺する…〉

朝井リョウによる小説の実写化。
ヒエラルキートップの存…

>>続きを読む
相手に淡い期待を寄せても、呆気なく打ち砕かれてしまうのは残酷ながら切ない。
屋上のビンタはスッとした。
杏
-

数年ぶりに再鑑賞。

虚勢のぶつかり合いだった。

一生懸命になったところでそれが将来につながるかなんてわからない、じゃあ何の為に必死になってるのか馬鹿馬鹿しくなる。進路って好きな時に決められるはず…

>>続きを読む
夏
3.8
屋上いいねー
主人公が梅村に見える瞬間が何度かあって面白かったです

あなたにおすすめの記事