桐島、部活やめるってよに投稿された感想・評価 - 1149ページ目

『桐島、部活やめるってよ』に投稿された感想・評価

触れて欲しくないとこ、嫌なところをチクチクされてる感じ。
恥ずかしくてみてられない箇所が所々あったけど良かった!

スポーツ万能で学校のマドンナ的な存在と付き合っている誰もが羨むような存在のバレー部のキャプテン、桐島が部活を辞めるという噂が学校中を駆け巡り、騒然となる。
同日、同時刻の登場人物の行動を各々の視点か…

>>続きを読む
rirye

riryeの感想・評価

3.8

新しい映画だった
これぞ学校の格差社会。
主役の桐島が一度も出てこないのにそれを中心に話が進んでいくのも面白い。

まさか映画部の桐島とは全く関わりのなかった生徒までもが桐島の不在に巻き込まれるとは…

>>続きを読む
furlamami

furlamamiの感想・評価

1.0

ここまで「・・え?」と思う終わりかたの映画に出会ったことはありません。なんで部活をやめたのか最後まで理解できませんが、人気者だった桐島か将来どうしたらいいのかわからなくなり、自分に関わる学校のすべて…

>>続きを読む
JUN

JUNの感想・評価

2.0
惹かれてみてしまったけど、面白くはなかった。でも、一般評価たかいね。
ha

haの感想・評価

3.3
神木龍之介の演技力がずば抜けてる。誰もが狭くて曖昧な世界でなんとなく生きてるけど、ちょっとしたきっかけで一歩踏み出せるんだと思った。
marina

marinaの感想・評価

3.5
淡々と進んで淡々と終わる
リアルだけどもう少し展開がほしかった

映画秘宝好きな高校生とか、風変わりもいいとこ。
だけど、素晴らしかった。最初見た時はポカーンだったけどね。あとあと考えるとすごい。

桐島という登場しない男が、いかに周りに甚大な影響を与えているか。…

>>続きを読む
に

にの感想・評価

3.0
「学校という小さな世界で生きている高校生達」の物語。確かに高校生ってこんなだった。

思春期のちょっとだけ本心と行動がズレてる感じ。それが霧島というカリスマがいなくなった事によって軋みだす。
それでもブレ無かったのは霧島とは一番遠い存在の人たち。
多分霧島がいなくなくなる前から違和感…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事