桐島、部活やめるってよの作品情報・感想・評価・動画配信

桐島、部活やめるってよ2012年製作の映画)

上映日:2012年08月11日

製作国:

上映時間:103分

ジャンル:

配給:

あらすじ

みんなの反応
  • 部活を辞めることで自分を見つける
  • 学校内のヒエラルキーからの脱却
  • 登場人物全員に共感できる
  • 演技が凄く、キャストの存在感が光る
  • 高校生活のリアリティを描いた衝撃作
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『桐島、部活やめるってよ』に投稿された感想・評価

アラー

アラーの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

なんて事ない普通の日常をそのまま映画にした感じ。桐島の顔が最後まで出なかったのが少し面白かったかな。他は別に。
c

cの感想・評価

-
斬新だなぁ。の感想だけ。
それ以外のストーリー性に面白さなし。

映画というものの完成度がすごく高かった
高校生の未熟で、アンバランスで揺れ動いてて、安定しない様子がすごく上手に描かれてた こんなに危うかったのかなあ高校生の時と自分を振り返らずにはいられない

邦…

>>続きを読む

900本目のレビューは、リアルタイムで映画館で見た日本映画の中で、最も心に響いたこの映画🎦

邦画の中でもこの作品以上の名作や感動作品は数多くあるが、登場人物にこれ程までに共感できる映画も珍しい。改…

>>続きを読む

こういう群像劇好きかもしれない。

高校生活を舞台にした映画でバラ色に美化されたところを切り抜くんではなくて、学校という囲われた中で、好き好んで集まってない中で集団生活を共にするというなんとも言えな…

>>続きを読む

2024/6/15
知ってる顔がたくさんでびっくり。
学生時代のクラブやクラスのメンバーに対するモヤモヤや自分の態度など嫌なことを思い出した。
もっと若い頃に観たらより自分ごとにかんじたかも。歳をと…

>>続きを読む
ペン

ペンの感想・評価

3.5

部活やクラス内でのスクールカーストが会話や目線で表すところなど、青春の苦々しい部分がリアルに映し出されていた。タイトルにもなっている桐島が一度も登場しないにも関わらず、生徒たちの会話から自分の中での…

>>続きを読む
青雨

青雨の感想・評価

4.0

この作品は、僕にとっては最高のゾンビ映画のうちの1つに数えられる。

17歳のときに、深夜放送でスティーブン・キング原作・脚本の『ペット・セメタリー』(1989年)を観て以来、ゾンビとは、生の過剰さ…

>>続きを読む
小学生のときに観たのが誇り

あなたにおすすめの記事