桐島、部活やめるってよの作品情報・感想・評価・動画配信

桐島、部活やめるってよ2012年製作の映画)

上映日:2012年08月11日

製作国:

上映時間:103分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 部活を辞めることで自分を見つける
  • 学校内のヒエラルキーからの脱却
  • 登場人物全員に共感できる
  • 演技が凄く、キャストの存在感が光る
  • 高校生活のリアリティを描いた衝撃作
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『桐島、部活やめるってよ』に投稿された感想・評価

2.8
このレビューはネタバレを含みます

2022年10月10日
母と鑑賞。

ひろゆきが羅生門とおなじ発想と聞いて鑑賞
ただ高校生活と青春がうらやましい

私の時代より発育がいい高校生活の男女が楽しそうに羨ましいー

満島ひかりが夢に出て…

>>続きを読む


田舎町の県立高校で映画部に所属する前田涼也は、クラスの中では静かで目立たない、最下層に位置する存在。監督作品がコンクールで表彰されても、クラスメイトには相手にしてもらえなかった。そんなある日、バレ…

>>続きを読む
Gena
2.7
桐島くんが部活を辞めました。

あの女子4人組の薄氷の上にあるような関係。わたしなら絶対耐えられない。
映画部の人たちが出てくるシーン、大好きです。こう書くと、自分のスクール・カーストがばれちゃうね笑
すこーし難しい
ナイト・オブ・ザ・リビングデッドをこの映画に見るために鑑賞しました!
映画部、学校にあったら入りたいなあ
昔みてなにこれって思ったけど今見たらおもろい。

学生時代のリアルな一面を感じさせられました。
見たいものしか見えない、思わず周りに同調してしまう心の動き、何かを好きだということが恥ずかしく思えてしまう、…などなど。共感と苦い青春時代を感じられて、…

>>続きを読む
だから何?というのが正直な感想
4.6

ぐぎゃゃゃゃゃ
青春コンプレックスを刺激に刺激する作品。私の高校生活の3年間はクラスに馴染めなく、昼休みとかによく自分だけの場所に逃げ込んでたな。
高校生活と切っては切れない"部活"。どんなものであ…

>>続きを読む
Tryoku
5.0

めちゃめちゃ良かった。
かなり多面的な物語だが、ひとまず陽キャvs陰キャオタクの物語として受け取った。
自分は完全に前田や武文の側で、彼らの気持ちがよくわかるから。

「俺たちに謝れ」
屋上でいざこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事