ピエロの赤い鼻に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ピエロの赤い鼻』に投稿された感想・評価

odyss
3.0

【子供向けか】

フランス映画。 

週末になるとピエロになって町の人々を笑わせる父親が気に入らぬ少年。しかし父がそうするには理由があるのだと、父の旧友がわけを話してきかせる。 

それは、ナチに占…

>>続きを読む
想定内の感動

内容的には重い脚本である演出が軽いタッチなので意外と爽やかに鑑賞できる。演者さんのコミカルな演技も心地よいが前半でストーリーがほぼほぼ予想できてしまうのが残念であった。
3.0

ピエロの"赤い鼻"は、哀しくて切ない思い出の鼻。

「クリクリのいた夏」の監督と、ジャック・ヴィルレとアンドレ・デュソリエがここでも共演です。

教師の父親ジャックは週末にピエロになり、皆んなを笑わ…

>>続きを読む
mellow
3.0
解放されてドイツ兵からタバコ貰ったシーンで、ものすごいタバコが吸いたくなった。

映画に必要なのは「花」でも「鼻」でもなく「華」です  ジャン・ベッケル「ピエロの赤い鼻」

どうして主人公をジェラール・ドパルデゥーあたりを起用しないのか?
ヒロインになぜイザベラ・アジャーニーかジ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

傑作に成り得た感じもあるが、惜しい作品。

スピルバーグがリメイク権を買ったらしいが、リメイク版があるのかは知らない。。。
あめ
3.0
重苦しくもなく、押し付けがましさもなく、素直な気持ちで見れる戦争映画。世界観もメインテーマも好きだけど、主役二人に最後まで共感できずちょっと残念。

このレビューはネタバレを含みます

フランス映画。
第二次世界大戦、ドイツ占領下のフランス、ナチスSS将校、ドイツ軍などが出てきますが、ユダヤ人が出てこない映画。
コメディ的な映画なので、ネタにマジレスするみたいで嫌なのですが、自分に…

>>続きを読む
3.0
ジャックヴィルレ目的で観賞。安定のお天然な役どころで相変わらずイイ味出てます。
ピエロドイツ兵との交友は少し薄く(少なく)も感じたが、バカにされてもピエロになれるというのは素晴らしい事だと同感します。

あなたにおすすめの記事