幸福の設計の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『幸福の設計』に投稿された感想・評価

なんだか無駄に人がいっぱい出てきて、もちろん群像劇ではなく夫婦のドタバタ話なので、ちょっと噛みが多くて肩透かしです。とはいえ、ストーキングおじさんがキモすぎていい味出してました。慎ましい幸福な生活に…

>>続きを読む
悠真

悠真の感想・評価

3.7
ストーリーは当時のアメリカ映画(ハリウッド映画)みたいな感じ
編集の感じとかもそんな感じ

でも、すぐ喧嘩してすぐ仲直りする恋愛映画より良いものはないし、この映画も例外でなく、すごく良い!
shinichiro

shinichiroの感想・評価

4.0

◎ アントワーヌとアントワネット
慎ましい暮らしをしながら、程よく幸せに生活を送っている。
宝くじのドタバタにドキドキさせられて挙句の果てに茶番に付き合わされた。
勘違いで別の本の中に本命が隠れてい…

>>続きを読む
久々に愛おしい映画見た!!
ボートの場面で最後切り抜かれるのがアントワネットの耳なの、ほんとうに愛してるんだな〜
yoeco

yoecoの感想・評価

3.0

巴里下町礼賛。
全てがこうなって欲しいという大団円に向かっていく快感。
しかし、くじをなくす経緯や、傷痍軍人の弾くピアノ旋律が不穏なムードを醸すなど、ほんとにちょっとしたひねりがあるのがよい。

昔…

>>続きを読む
SyonL

SyonLの感想・評価

-
内容はストレートだが、細かなところはさすがといった感じ。
村田

村田の感想・評価

3.5
🎞当選クジを紛失しても揺らがない夫婦愛
👍乱闘から爽やかなラストにかけての密度
この映画に出てくるアントワネットが理想の女性
ピアノの調律を利用した不穏な演出。発想が凄い。
人間(特に男性)の欲望に塗れた情けなさのようなものを描いてる。
そういうところが割と現代的だよなとも思う。

ジャック・ベッケル、1946年。

宝くじ券を巡る騒動と言えばルネ・クレール『ル・ミリオン』(1931)の直系。

製本工場からデパート(?)、地下鉄にアパートと流れるような大戦後パリ下町の活気と会…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事