ゴジラの逆襲に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ゴジラの逆襲』に投稿された感想・評価

いも
4.2
アンギラスってこんな昔からいたんだ!?

逆ゴジは首長かったり顔が怖かったりしてゴジラの造形の中でも結構好きな方♡
nano
4.5

多分に思い出補正が入っています。
ゴジラの咆哮も見事ですが、アンギラスの哀愁を帯びた鳴声も大好き。幼少時にソノシートで聴きました。
巨大生物の闘争としてはあり得ないスピード感がとても印象に残っていま…

>>続きを読む
5.0

円谷英二は元々はヒコウ少年で、飛行機乗りになりたかった。そして晩年まで構想を練って、ついに果たせなかった映画が「ニッポン・ヒコーキ野郎」という映画だったそうです。(Wikipedia)
確かにラドン…

>>続きを読む
レン
4.2

1作目にあった絶望感とか退廃感がなくなってた。芹沢博士みたいに強烈に惹かれるキャラクターもいなかった。1作目の大ヒットを受けすぐに5ヶ月で制作されたこともあって、荒削りな部分が多かった。人間がしっか…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

あまり期待せずに見たけど結構楽しめた。

火垂るの墓のポスターで一見蛍に見えるものがよく見ると上空の機影が映り込んでおり、「蛍の光に見えるものが実はナパーム焼夷弾である」という話を最近聞いたが、この…

>>続きを読む
4.2

前作「ゴジラ」より人間ドラマの部分がおもしろくなってる。志村喬の出演は激減、小泉博や千秋実たちが活躍。千秋実の小林の死はわりとあっさりとした印象。
アンギラス登場により、怪獣対怪獣のバトルがおもしろ…

>>続きを読む
中津
4.5
大都市大阪が破壊されていく様はインパクトが大きかった。面白かった。
4.2
そう悪くない。1作目と比べると評価が下がってしまう。人間がした事を人間が駄目にすると言うのは良い。
2024年16本目。

白黒のゴジラのかっこよさがめちゃくちゃ伝わってきた。
アンギラスとの大阪城の前での戦い‥あまりに魅力的だった。
最後の爆発の連続もやはり迫力を感じてしまう。映像というものに慣れていない昔の観客ならな…

>>続きを読む
「ゴジラ」見たからまたまた見たよ。伊福部先生でやってほしかった🎶

あなたにおすすめの記事