爆裂都市 BURST CITYに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「爆裂都市 BURST CITY」に投稿された感想・評価

風神

風神の感想・評価

2.5

その当時のインディーズ系の
ミュージシャンの方々が多く出演した
石井監督の暴走作品。

こっちはあまり記憶が無い。

ロッカーズの陣内孝則さん
ルースターズの大江慎也さん
INUで有名な町田町蔵さん…

>>続きを読む
まゆこ

まゆこの感想・評価

3.0
挫・人間の下川リヲくんのブログに登場したので見てみた。
町田町蔵の叫び声がいい声だった。スターリンかっこよかった。
mugcup

mugcupの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます


なんの話しだったの?笑

ミチロウさんかっこいいなぁ
臓物をくらえー!笑

町田町蔵さんイケメンだなぁ
わー!しか言ってない 笑

勢いがあるというか…
勢いしかないというか…
とりあえず踊っとけ。
3786

3786の感想・評価

2.7
パンク侍のような感じを期待していたが「ソレダケ」の方向に行ってた。
Jeffrey

Jeffreyの感想・評価

2.8

「爆裂都市 BURST CITY」

冒頭、原子力発電所建設をめぐる暴力団。戦闘警察の介入、地元のライブハウス、最貧民層、兄弟のサイドカー、 ロックバンド・バトル・ロッカーズ、マッド・スターリン。今…

>>続きを読む

序盤はよかったが、、、、
言葉が聞き取りにくすぎる音声と乱れる映像で困惑。
映像からものすごい熱量は感じたが、とにかく混沌としていた。
特に後半からの暴動?は長いし何が起きてるかわからないし・・・

>>続きを読む
松田

松田の感想・評価

3.0
映像はパンクでかっこいい部分もあるが、ストーリーはバラツキ感が強く、また撮り方的な部分ではとても上手とは言えず集中力を維持しにくい。
半兵衛

半兵衛の感想・評価

3.0

近未来のSF映画のはずが、現在から見ると80年代の文化や歌手の羅列によって製作当時の世界を知らなくてもなんとなく浸れることが出来る一種のノスタルジックな映画になっている。次々と流れるパンキッシュな歌…

>>続きを読む
No.2799

マグマの塊のような映画。

エネルギーの巣窟。

シャウト、ロック、カオス、フリーク、バースト。

やはり80年代ならではのバイタリティである。
お

おの感想・評価

3.0

パンクロックという表現でしかない映画。
遠藤ミチロウが本当にかっこいい…スターリンのライブ映像で残っているものは見るけれど、劇中で再現されていたぐらい荒れた現場も体験してみみたかった

ストーリーは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事