私をスキーに連れてっての作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • スキーの魅力がたっぷり詰まった映画
  • バブル時代の雰囲気が随所に感じられる
  • ユーミンの曲に合わせて滑るシーンがエモい
  • 原田知世や高橋ひとみの演技が魅力的
  • 気楽に観れて、スキーに行きたくなる作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『私をスキーに連れてって』に投稿された感想・評価

5.0
やはり80年代は最高だね。まだスマホがなかった時代の映画は感動する
現代の映画なんてクソだね
今で言うSNSが当時のテレビや雑誌、この映画でスキーなど流行ったものが沢山あったらしい
つよ
3.5
普段は地味なサラリーマンだけどスキーの腕は一流の男が美女と出会う。
ブームになるのも納得、ヒロイン可愛いしスキーのシーンも音楽も良い。
ぉゅ
3.5

2022年 鑑賞 22-30-03
NHK BSプレミアム にて
「メッセンジャー」「バブルへGO‼︎ タイムマシンはドラム式」等の馬場康夫監督の、総合商社に勤める冴えない商社マンだが、ゲレンデに出…

>>続きを読む
2.5

ゲレンデマジックはここから生まれたのか!
そんな噂は聞きつつも初めて見ました。

この時代はスキー場にスーツを持っていくことも普通だったんだなと、、、
羨ましい時代です。

ゲレンデにいくと男も女も…

>>続きを読む

スキー映画の決定版。
毎シーズンの度に観てしまうのはやっぱりこれ。

冒頭の出発前のワクワク感はハンパ無いです。
しかし、雪山向かう当日に冬タイヤに履き替えるのかよ?
と、毎回突っ込んでしまう。

>>続きを読む
この中身の無さが今では懐かしい…まあ時代を反映した一種のドキュメンタリー?原田知世が何の演技もしとらん(笑)

あなたにおすすめの記事