シャインの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『シャイン』に投稿された感想・評価

親の気持ちと子の気持ちその葛藤で精神を病んでしまったのだろうか
天才ゆえに抱える凡人には解らぬ悩みもあるのだろう
主人公のモデルとなっているデイビッド氏がまだ健在であることも興味深い

豪州の、実在のピアニスト、デイヴィッド・ヘルフゴットの半生を描いているが、父親の愛情が支配となり、自由にピアノを弾けなかった。父親から解放され、初めて自由を手に入れるまで。演奏はヘルフゴット自身によ…

>>続きを読む

数年前に鑑賞したのですが、
最近ピアノに接する事があったので、再鑑賞。

実在する天才ピアニスト
デヴィット·ヘルフゴット
の生涯を描いた映画だそうです。

強制収容所で家族を失い
好きなヴァイオリ…

>>続きを読む

《ポスターのイメージと違った作品のひとつ》

父親の物語と思った。

得てして、子供の成長や才能を認めない理解のない父親の話は多いが、この父親は息子の性質も知りながら守ろうとしたのではないか。

ユ…

>>続きを読む

実在した天才ピアニストのデイヴィッド・ヘルフゴットの半生を描いた映画だけど、この手の精神疾患が絡む映画の多くは過剰な描写によって、多くの精神疾患抱えてらっしゃる方々への偏見につながるんじゃないかと危…

>>続きを読む

いくら愛情があっても厳しく自分の言う通りにしようとした父ピーターは嫌だなぁと、切ない気持ち。
天才で純粋なデイビッド、心ん病んでも、やはりピアノが世界を変える。
気持ちがちょっと浄化された気がする、…

>>続きを読む
デイビット・ヘルフゴッドという人物をこの映画で知った。ピアニストの世界は常人ではたどり着けない所がある
ピアニストの世界に興味もった映画です。
K
-
過去鑑賞(レンタル)
チラシ②

天才がゆえに・・・★3.9

 ピアノ演奏ってやっぱり半端じゃない!気力、体力、精神力、感情、愛情、情熱・・・。この映画でまさに思い知らされる。。。
 幼少時代からデイヴィッド(アレックス・ラファロ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事