実話を基にした作品。
アカデミー賞
ゴールデン・グローブ賞
主人公は努力の人でもあり天才でもあった。
父親が自身の挫折を息子に押し付け続け本人もそれに従っていた。
留学の話を父親が勝手に断った…
■天才ピアニスト、デイビッド・ヘルフゴットの半生の映画〜🎬■
実際の同氏の半生はちょっと違うようです。
Wikipediaによると…
奨学金で米国へ留学できそうであった。
しかし…
「映画って素晴らしい」
純粋にそう思うことのできる一作。
神童と呼ばれた天才ピアノ少年、
デイビッド・ヘルフゴッド。
しかし父親との確執、
ラフマニノフへの想い、
勝利へのこだわりやプレッシャーか…
1996年のオーストラリア映画「シャイン」
実在の天才ピアニスト、デイヴィッド・ヘルフゴットの半生を描いた本作は
大好きなピアノ音楽映画の中の1作
ジェフリー・ラッシュといえば
この映画の印象が強い…
久しぶりの鑑賞。
公開当時高校生だった私にはあまり刺さらなかった。重たく感じた。
それはきっとわかりやすいサクセスストーリーじゃないからだと思う。
大人になって見ると、見どころ多くてすごく引き込まれ…
アカデミー賞7部門ノミネート作。実在のピアニスト、デイヴィッド・ヘルプゴットの伝記作品。アカデミー賞で主演男優賞を受賞したジェフリー・ラッシュの演技がとにかく素晴らしい。今作はデイヴィッドの少年期の…
>>続きを読む豪州の、実在のピアニスト、デイヴィッド・ヘルフゴットの半生を描いているが、父親の愛情が支配となり、自由にピアノを弾けなかった。父親から解放され、初めて自由を手に入れるまで。演奏はヘルフゴット自身によ…
>>続きを読む