不思議な戦争映画だった。最初はパットンという人物についていけなくて、むしろ不快感もあったのに、一本筋が通ってるし、口は悪いけれど、実は兵士をしっかり一人の人間として大事にしてるし、いつも最大限の努力…
>>続きを読む戦いが終われば生きていけない「偉大なる時代遅れ」、第二次大戦米陸軍の猛将パットン将軍を描いた人間ドラマ。聖書や戦記に精通し、詩や格言を愛する、まるで現代ではなく歴史の中で生きているような特異な人間像…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
輪廻転生、ハンニバルやナポレオンの生まれ変わりを自称するパットン将軍。
彼の自尊にして傲慢、しかし軍人としての才能に溢れる第二次大戦での戦功と挫折の物語。
独立戦争や南北戦争で名を成したアメリカの…
画面に収まらんとする巨大な星条旗を背に、パットン将軍の壇上演説から幕が開ける。
演説でパットン将軍を通したアメリカ軍の思想や当時の時代背景が分かる。この頃まではアメリカは戦争で負けたことがないという…
第二次世界大戦中、徹底した進撃作戦で勇名をはせた、パットン将軍の物語。
実に3時間に及ぶ大作です。
主演のジョージ・C・スコットが、アカデミー主演男優賞を拒否したことでも有名ですね。
フランシス・F…
戦略家としては抜群の指揮官だが、口を開けば大炎上のパットン将軍。
史実を再現した戦闘シーンや、コッポラが調べあげたパットン将軍の生き様に引き込まれる。
精神的に病んでしまい、戦場の病院テントで座り…
脚本コッポラのナレーションで始まる、国旗を前にパットンが演説する案、配給会社が却下、後のゴッドファーザー監督も危うくなりかけていたが、アカデミー7部門脚本賞🏆も取り、名作ゴッドファーザーが出来だそう…
>>続きを読む