サッド ヴァケイションに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「サッド ヴァケイション」に投稿された感想・評価

rinrin

rinrinの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

記録用
残酷な出来事がさらりとしている場面がいくつもあり、好みでない。
Blake1757

Blake1757の感想・評価

3.5

赤い大きな橋(若戸大橋という橋らしい)が印象的。
冒頭からしばらく多用されるジャンプカットが、この映画の世界の不安定さを表していたように思う。多くの人が(たぶん)言っているとおり、物語を従えて君臨す…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

不思議な効果音気になる〜
密航の手助け。子どもを助けて連れ帰る。
ユリもいて3人暮らし。
ユリとは結局本当のきょうだい(父同じ)
みたいなものだったのね。
置いていった母親と再会。今度は継げと…
浅…

>>続きを読む
Hiii

Hiiiの感想・評価

3.2

同監督三部作のひとつだと知らずに鑑賞してしまった。どうせなら他2作からの流れで観たらもっと良かったのかも。

役者達が生み出す作品の雰囲気は良いけど、深みがあまり感じられず以外とふわっと掴みどころが…

>>続きを読む

宮崎あおいが「バスジャック事件の被害者…」という件で、ようやく同じ青山真治監督の「ユリイカ」を引き継いでいたのかと気付く。

母親の現実的なリアルさが一人浮いているが、それこそが復讐と母性を惑わせる…

>>続きを読む
まるこ

まるこの感想・評価

3.8
青山真治ワールドに 
好きな役者さんばかり

そりゃ好きですよ

公開当時映画館鑑賞分

Helpless、EUREKAユリイカに続く九州サーガ完結編。両方の登場人物が出てきます。
男の弱さと女性のしたたかさを見事に描き出した作品です。
3作見て、別に見んでも何も変わらへんけど、いや、見…

>>続きを読む
ふじこ

ふじこの感想・評価

4.0
好きだった記憶
オダジョーってクズ似合うなと1番最初に意識した記憶
MAAAAA

MAAAAAの感想・評価

3.3
浅野忠信と北九弁が良かった^_^

内容は掴みどころがない
そんな作品でしたが
なぜだか引き込まれ
目が離せない!

『母親』がキーポイント

ラストもやっぱり意味が
わからなかったw
HelplessとEUREKAが好きだったのでようやくみてみた。
土着、母性、アルバート・アイラー。

あなたにおすすめの記事