ひまわりに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ひまわり』に投稿された感想・評価

mjtg
3.5
この頃の邦画は好きな作品はあったな
最近の作品は薄く感じてしまう 俳優も無個性になってしまった
なので自分の中の邦画史においては重要な作品のひとつです
Nakao
4.0

麻生久美子が儚くも美しい。
赤いワンピース、ドッヂボール、ひまわり。

思い出と想いが交差する終盤は、個人映画史の中でも屈指の名シーンだと感じた。
音楽も良い。

色付き眼鏡をかけた堺雅人の色気も見…

>>続きを読む
観終わってハッとする。
頭から少し見直す。
のだけれどだからと言ってどうこうならないというかなれないというか。
うまく漫画とかにしたら面白そう。
BGMで岩井俊二の打ち上げ花火とかを連想した。
Aki
3.4
すごい俳優揃ってますねぇ
ところで確認しないで、お葬式してもいいものなんですか
4.0

このレビューはネタバレを含みます

大筋よかった!ノスタルジックに寄せすぎない演出の数々、葬式でのモデルガン落ちるくだり、リコーダー盗んだ奴、車を押しがけしてる奥さんが倒れる&持ち直す、「あボク高橋じゃないですよ」、皆で乗り込んだ舟が…

>>続きを読む
ywt
4.0

行定勲監督作で一番好きな映画。同窓会のようなお葬式。二人だけの過去の思い出の世界。その世界の蚊帳の外に置かれる現在の恋人。その構造の妙(メタファー)は、数年後、映画版セカチューの原作の改変に大きな効…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

悲しむより思い出すことに意味があるってね。
最後の乗り込んだシーンで、まさかこれで死ぬ?と思ったけど芽でほっこりして飲み込んじゃった。考察見てむしろ迷宮入りしてるんだけど……

フィルムの色っていいな。皆既月食?の時のトモコの画が幻想的で綺麗すぎた。
所々、車からパネルがとび出でたり、葬式で拳銃出したり、ええそれ大丈夫?いいの?って思うところが多々あって笑った。たぶん時代の…

>>続きを読む
shun
3.8

このレビューはネタバレを含みます

事故死した小学校の同級生・朋美のお葬式で、主人公はなぜ朋美のことを昔好きだったのか記憶を辿る。いじめられていた朋美は主人公にひまわりに似ていると言われたのが嬉しかった。皆にひまわりの種を転校の直前に…

>>続きを読む
jun
3.7

このレビューはネタバレを含みます

ノスタルジックで非常にミステリアスな青春群像劇。自分も観終わってからネット情報で登場人物の大半が事故の犠牲者だったというのを知って驚いたクチでなんとか理屈の合う説明を考えようとしたがわからない。ニュ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事