ジェーン・エアのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『ジェーン・エア』に投稿されたネタバレ・内容・結末

エミリー・ブロンテのお姉さんも、小説家ということを知り、この作品を見た
意地悪な叔母さんが、不幸になってまさに因果応報だった
叔母を憎まず許すジェーンさん、マジ聖人

世間一般的に不倫(?)になるか…

>>続きを読む
ミアさんがほんとどストライクな美人なんだよなぁ〜 こういう昔のヨーロッパのお嬢さん役抜群に似合うわ きゃわいい〜!

『つぐない』からの本作、重いチョイスをしてしまった・・・ハッピーエンド(?)だからまだ救いが。ちょっとダークな雰囲気や衣装と、美しい自然風景のバランスがよかったです。音楽のマリアネッリさん常にグッジ…

>>続きを読む

無一文の女家庭教師(governess)が貴族の男性と結婚するまでの話。庭園風景や,電気のない時代の夜の撮り方がキュート。牧師のコーリングではなくロチェスターのコーリングに応えるジェーン。義務ではな…

>>続きを読む

やっと見た~
ネトフリでマイリストにしてから長らく保管していた映画、、、。
ミア・ワシコウスカ好きなんですよね~。声がかな?

あらすじとしては、虐待を受けていた子供時代から少女へ成長し、ある金持ち…

>>続きを読む

叔母・孤児院での虐待を乗り越え1人で生きていくため家政婦としてお屋敷で働く

→そこのご主人といい感じに

→結婚の寸前主人に奥さんがいたことが判明

→しかもその奥さんは精神病でまともな状態ではな…

>>続きを読む

その時代のお洋服髪型家具が最高にかわいい!!!!色合いも良い。一言一言がロマンチックでちょっと寒いわ〜て思うこともあったけど、昔の恋愛映画〜て感じ。ジェーンは子供の頃から強くてかっこいい!なんであん…

>>続きを読む

幼い時に両親を亡くし、叔母に引き取られるもイジメられ施設みたいな所へ入れられる。
そこでも虐められ孤独の中で成長していく。自力で生きていこうと家庭教師の仕事を引き受け、その先で運命の出会いが訪れるも…

>>続きを読む

愛がすごくて良かった。
男の人のジェーンに狂ってしまう感じが
すごかった。妖艶さとかではなく可憐さみたいなものに狂わされる男の人たちがすごかった。屋敷が焼けてたシーンはゾワっとしたし死んでしまったの…

>>続きを読む
話が暗い。色彩もダークな雰囲気。
お互い何故惹かれたかわからなかった。
給仕長は何かあると思ったけどなかったし。

あなたにおすすめの記事