女帝 春日局の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『女帝 春日局』に投稿された感想・評価

春日局の成り上がりぶりをお色気をちょくちょくはさみ描いた時代劇。
特に合戦シーンもなくお家騒動を描いただけなんだけど、中島貞夫、木村大作コンビのおかげか見応えのある本格時代劇になっている。
この頃の…

>>続きを読む

個人的に十朱幸代が苦手だ。「櫂」の時も映画で主演な女優じゃないなと感じる。本作品の時は、48歳で美熟女であるが露出もできないし演技もいつもの十朱幸代。そこで鳥越マリが一人で背負って頑張っている。唯一…

>>続きを読む
春日局に交わる脚本が素晴らしく、春日局演じる十朱幸代の芯の強い演技が見事、家康演じる若山富三郎の貫禄が凄い‼
ニコリ

ニコリの感想・評価

2.3

20181122(木)に録画したもの。
十朱幸代さん、最近なにかと話題になってらしたので、つい録画してしまった。いろいろと、十朱さんの演技にも加点した結果のスコアです。
それにしても俳優陣凄すぎる。…

>>続きを読む

斎藤福が「春日局」に成るまでを淡々と描いた作品。

戸惑っていたふくが、徐々に心の奥に情念を燃やしていく様子に繊細でアツいものを感じた!

また、子が産まれた際の儀式、妊娠の儀、その他宮廷の細やかな…

>>続きを読む
春日局 十朱幸代
調べると、大河ドラマ「春日局」の大原麗子の二匹目のドジョウを東映がねらって製作したそうです
hideharu

hideharuの感想・評価

2.9

2018.1.1 DVDを再見。

新年早々、仕事でしたが早く終わったので何を見ようかと選んだのがこれです。
見ていてフッと思い出したのですが去年の正月もこの映画を見てたなと。別段、この映画が好きと…

>>続きを読む

十朱サン若いね~草笛サンまだ生きてたっけかなぁ~?名取サン相変わらずカワイイくて…長回しがそれなりでいやに形式ばってる(儀式紹介的な)作品。原作あるの!?ってくらい上手に仮想家督話。歴史の一頁を切り…

>>続きを読む
HISA

HISAの感想・評価

2.0
主演の十朱幸代は、
当時四十台後半にもかかわらず
とても美しく、特に目が魅力的だと思う
しかも演技も下手とは言えないのに
どうしても感情移入出来ないのは
仕方がないか•••

こんなもんかレベル
BoaS

BoaSの感想・評価

2.2

まぁその名の通り、春日局のお話なので特に広がりもなく、淡々と。
良い塩梅の歴史表現もなく、なんだか中途半端な描写が多いので詳しくそのことを知ることが出来ず、ジャンル的にもよくわからない。
無駄にエロ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事