誘惑のアフロディーテに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『誘惑のアフロディーテ』に投稿された感想・評価

1.5
ウディ・アレンの映画って全部似てて忘れちゃう。(観てる最中はそれなりに面白い)
その時一番オキニの女優を主演にしてるんだろうなー。金持ちおっさんの道楽映画の印象。
延々と笑えないギャグを聞かされるだけ

まーた下品で頭の悪いキャラクターが織りなす滑稽譚か。
もう暫くウディ・アレンはいいや。キモいから。

規則違反だぞ構うもんか、連れ子にも手を出す。理想を押しつける主役にウンザリ、赤の他人がどんな職業でも良いでしょ。
演劇もウザいしウディ・アレンに魅力を感じない。ヒロインも爺さんにとって都合の良い女す…

>>続きを読む
2.0
ウディ・アレンの映画を素直に楽しむのはもはや難しいのではないか疑惑をより一層深められるような、きつい映画だった。

結構評価の高い映画だと思うんだけど、あまり面白いと思えず。

他の方のレビューを見る限り『ウディ・アレンっぽい』とか『ウディ・アレンサイコー』みたいな感じだと思うんだけど、ウディ・アレンって誰?状態…

>>続きを読む
K
2.0

養子に迎えた息子の実の母親への好奇心から予期せぬ泥沼にはまっていく男を描いたコメディ。

やはりウディ・アレン作品は個人的に当たり外れが大きい。。

ウディ・アレンの登場率が高いとどうしてもtoo …

>>続きを読む

木曜日の夜8時、ベッドに寝そべって鑑賞

かわいい養子の実母探しが思わぬ騒動に発展してしまうロマンティックコメディ。
監督と主演を努めるウディ・アレンのダメ男ぶりと、魅力的な娼婦役のミラ・ソルヴィノ…

>>続きを読む
HS
2.0
ウディアレンらしい結局なんなのという作品。
話の流れを変な人たちが紹介してるのが特徴的。

うーん。途中で出てくるギリシャ神話邪魔だし、リンダのしゃべり方耳に残るし、みんな軽すぎるし。でも評価いいからな、この途中ではさんでくる謎の劇も、違和感のある話し方も、そこが面白いね味があるねってなる…

>>続きを読む
ELMO
1.7

今まで見た中で作りがまたちょっと違う映画だった
ちょいちょい出てくる神様たちがいるんだけど、途中から見てる側も神様たちからの視点で見る流れに作られてて新鮮だった
自分が登場人物の1人なんだけど視点は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事