一番美しくに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『一番美しく』に投稿された感想・評価

でら
2.0
ゴリゴリのプロパガンダ映画。
体調が悪くなろうがなんとしても働きたいという登場人物の気概に驚く。
内容は面白くない。
基本的に頑張ろう!頑張りましょう!しか言わないのでうんざりする。戦争ほんとヤダ
映画
1.0

このレビューはネタバレを含みます

「昭和19年。全国から徴用された少女たちが女子挺身隊として軍需工場で働いていた。光学機器を生産する東亜光学工業では、挺身隊の組長・渡辺ツルが少女たちをまとめ、レンズの増産に従事していたが、やがて過酷…

>>続きを読む
女工たちを描いた黒澤の戦意高揚映画。
黒澤もこんな映画を撮っていたとはオドロキ。
作られた美談が気持ち悪い。
当時の空気が息苦しい。
2.0

黒澤明の監督第二作目で、戦時中に制作された戦意高揚作品。軍需工場で兵器の部品やレンズをひたすら作る女工達の話で、主役は直後に黒澤夫人になる矢口陽子。
お国と兵隊のために身を粉にして働くのが「一番美し…

>>続きを読む
1.0
検閲とか厳しいだろうし、
そんなに期待して見なかったものの
映画として成り立っている凄さ
戦争中の美しさ
ふぁ
1.8
身体を壊すほど働いちゃいかんよ。
自己犠牲を美しいことのように描くのは好きじゃない。
2.0
くっそブラック企業。と思ってみたら楽しめた。
人格無くして生産能力の向上なしとかなかなかな名言だと思う。

戦時下においてはプロパガンダ的役割を担うが、現代の我々の視点からすると、病気や怪我、肉親の死すらかなぐり捨てて必死に働く女性工員の姿は異常にすら思えるし、「頑張れ」と鼓舞する声も滑稽に聞こえてしまう…

>>続きを読む
あまり記憶に残らなそうな薄い印象。女性が立ち上がるというか、男性と同じ立場を欲して声を上げるがそれがあまり押し付けがましくなくて良かった。

あなたにおすすめの記事