若草の頃の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『若草の頃』に投稿された感想・評価

1944年制作のセントルイスに住むスミス一家の一年を辿ったミュージカル映画。

物語の中心となる四姉妹がなんとも愛らしいです。
上の二人は乙女心、下の二人は子供心にキュンキュンします。
紳士なおじい…

>>続きを読む
3.0

エスターはジュディ・ガーランドだったのかぁ。

ストーリーは若草物語のような、古き良きアメリカ、みたいなものだったけど、だから面白くない、というわけではなく懐かしさもあり、楽しかったです。

そして…

>>続きを読む
めい
4.0
幸せだった!!

灯りを消すシーンの美しさ
念願のトロリーソング
アメリカの豊かさ
5.0
衣装がむちゃかわ

"Have Yourself a Merry Little Christmas"

クリスマスが舞台の洋画ではほぼ流れるこの曲。この作品でジュディ・ガーランドが初めて歌ったとは知らんかった

190…

>>続きを読む
4.9
2023年の再々見以上29本目。 前に見てから9年。 彼女が歌うときに大きな意味があって、ミュージカルとしても、普通に映画としても、名作だと思います!

ジュディガーランドが大好きなので見ました。音楽もとても素敵な楽曲ばかりでしたし個人的に私が中流家庭の雰囲気が好きなので観て良かった作品でした。お気に入りの作品になりました。私の個人的な意見ですが、メ…

>>続きを読む
3.8
物語中盤の転勤が決まって家族が離れそうになった時、母がピアノを弾いて父が歌って、またみんなが集まってケーキを食べるシーンが好き。
いい映画
3.5
可愛い。ジュディガーランドが可愛い。
彼女が画面に映ってるだけで満足。

セットも可愛い。画がかわいい。

ストーリーは特筆するとこないけど,ほのぼの。

ずっと見てたいジュディ❤︎

あなたにおすすめの記事