若草の頃の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『若草の頃』に投稿された感想・評価

haruna
4.5

セントルイスの街と家族を愛する一家の可愛くてハートフルな映画

エスターが主人公だけど
家族みんな仲良しで
末っ子トゥーティーの可愛らしさ
大人組の愛情深さも光ってバランスが良かった

おじいちゃま…

>>続きを読む
ys
3.5

ザッツエンタテインメント2🎬に出てきた作品。
監督のヴィンセントミネリは、
この翌年1945年にジュディガーランドと結婚。
原題は1904年セントルイス万博のテーマソングの、
セントルイスで会いま…

>>続きを読む
4.0

好きなクリスマスソングを問われたなら、ジュディ・ガーランドが歌う〝Have Yourself a Merry Little Christmas〟が1番好きかもしれない。

夜空を見つめ切なく悲しげな…

>>続きを読む
4.5
エスターたちの家、洋服、季節ごとの絵、すべてが美しくてあっという間に観終わった メインテーマもお気に入りでとても好きな作品です☺️
onoff
-
なぜか過去の記憶たちが掘り起こされる感覚があってほろほろ泣けてしまった

1903年アメリカ、セントルイスのお話
スミス家4姉妹・・・言い方がいいか悪いかわかりませんが、映画を観ていると女性=結婚みたいな当時の考え方が伝わってきました
女性は“いいお相手”をいかに早くゲッ…

>>続きを読む
spring
3.0
テアトル-クラシックス
愛しのミュージカル映画たちより鑑賞記録
3.0

エスターはジュディ・ガーランドだったのかぁ。

ストーリーは若草物語のような、古き良きアメリカ、みたいなものだったけど、だから面白くない、というわけではなく懐かしさもあり、楽しかったです。

そして…

>>続きを読む
めい
4.0
幸せだった!!

灯りを消すシーンの美しさ
念願のトロリーソング
アメリカの豊かさ

あなたにおすすめの記事