ジュディ・ガーランドを知るための
作品も、これがすでに5作目(^-^)v
アマプラ見放題なのに、なぜか気づい
ていなかったという油断…σ^_^;
X′mas向けミュージカル作品です♫
1944年の…
昨日から上映の『ジュディ 虹の彼方に』をすぐにでも観に行きたいところですが、週末にうっかり体調を崩したので、自粛して大人しく自宅でジュディ・ガーランドの予習♬
1903〜1904年に催される万国博…
この頃ジュディガーランドは22歳。恋を夢見る可愛らしさが画面いっぱいにあふれてる💕
そしてその圧倒的な歌唱力🎵
路面電車?に乗って歌う"Trolley Song"の楽しさ🚃
しみじみとしたクリスマ…
1903年アメリカ、セントルイスのお話
スミス家4姉妹・・・言い方がいいか悪いかわかりませんが、映画を観ていると女性=結婚みたいな当時の考え方が伝わってきました
女性は“いいお相手”をいかに早くゲッ…
エスターはジュディ・ガーランドだったのかぁ。
ストーリーは若草物語のような、古き良きアメリカ、みたいなものだったけど、だから面白くない、というわけではなく懐かしさもあり、楽しかったです。
そして…
"Have Yourself a Merry Little Christmas"
クリスマスが舞台の洋画ではほぼ流れるこの曲。この作品でジュディ・ガーランドが初めて歌ったとは知らんかった
190…