1492・コロンブスに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『1492・コロンブス』に投稿された感想・評価

Kuni
2.9
廃盤で視聴困難。YouTubeのドイツ語吹き替え版を鑑賞。ヴァンゲリスと巨匠の映像美がところどころで冴えるが、やはり長すぎる。残念ながら評判通りの失敗作だと思う。
よね
3.0
リドリー・スコットにしては地味な感じだけど、
航海のシーンはさすがって感じ。

コロンブスはもちろん新大陸を発見した歴史的人物ではあるが、この映画は伝記ものではない。

コロンブスの2度の航海を主軸に、描かれるのは現地民との交流と共存だ。
だが相容れない民族によって、主従と奴隷…

>>続きを読む

音楽はヴァンゲリス、製作費のかかった超大作です。
コロンブスはフランス人のジェラール・ドパルデュー、スペイン女王はアメリカ人のシガーニー・ウィーヴァー。
前半の航海に出るまでが冗長、中盤の中米発見は…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

監督がサーリドリーだったのね...
シガニー・ウィーバーも出てた...
記憶力ないなぁ....
2.9

むかしレーザーディスクで。ドパルデューがコロンブスを演じたリドリースコット作品。共演のシガニーウィーバーはややミスキャスト。スコットはファンタジー大作「レジェンド」が大失敗し続く「ブラックレイン」「…

>>続きを読む
3.0

リドリー・スコット監督作。

15世紀末、アメリカ海域への西回り航路を開拓した実在の冒険家、クリストファー・コロンブスの半生を描いた伝記ドラマ。

大航海時代を代表する歴史上の人物、コロンブスの名誉…

>>続きを読む

DVDはプレミア価格、テレビ放映もなかなかされないのでVHSを購入して鑑賞。しかも吹き替え版w
最近では“アメリカ大陸を発見した英雄”という評価が一般人にさえ疑問視されているコロンブスの伝記作品だが…

>>続きを読む
琉太
2.1
海洋アクションアドベンチャーを期待したら真面目な話で驚いた。
確かCMは娯楽作品ぽい感じではなかったかな?
ストーリーもそれほど楽しくなかった
ガッカリして映画館を出たのを覚えてます
レク
3.0

コロンブスの新大陸発見500周年を記念して作られたリドリー・スコット監督作品。
光と影のコントラスト、美しく神秘的な映像と音楽。コロンブスの栄光と挫折、等身大の人間性が描かれる。

1992 年アメ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事