笠智衆演じる数学者の父は浮き世離れしていてどこか仙人を思わせる雰囲気だが、
岩下志麻演じる一人娘を引き取った経緯や、泥棒に臆面もなく金銭や勲章を与えてしまうエピソードは、彼の奥底に合理性だけではない…
小津安二郎が東宝「小早川家の秋」で空いた松竹番組編成の穴埋めにきちっと収まる、奇人とされる数学者岡潔をモデルとした奈良の大学教授尾関等笠智衆、その妻節子淡島千景と一人娘登紀子岩下志麻主演の、渋谷実監…
>>続きを読む渋谷実監督の観る
コーヒーが大好きな堅物数学
教授尾関。永年連れ添った妻
と実の子でない娘と暮らすが
娘が結婚したいと言い出して
脚本 監督と松山善三
撮影時10代と思われる岩下志麻娘が
陽気…
このレビューはネタバレを含みます
血のつながらない両親と娘。『古都』(1963)と似た設定だなと思ったらこちらのほうが1961年制作。
母親に絡む岩下志麻かわいい。
笠智衆。
淡島千景と高峰三枝子の女性トーク。
父が過去のいき…
◎可愛いもの好き貧乏数学者の自由奔放傑作喜劇
1961年 88分 カラー 東京映画製作 東宝配給
スタンダード *画面に時折スクラッチノイズ
映画.com のスコアが 2.0 と異常に低かったの…
変わり者の数学教授の文化勲章受賞や娘の結婚をテーマに、夫婦と一人娘の三人家族をコメディタッチで描いた、渋谷実監督のホームドラマ映画。京都大学や奈良女子大学で教鞭を取った世界的に著名な数学者である岡潔…
>>続きを読むうわ〜!?好き!!!!!
コーヒー3杯目飲めなくて拗ねる笠智衆、白いウサギを貰ってきて怒られて「かわいいのに...」としょげる笠智衆、ファイティングポーズをとりピョコピョコする笠智衆、エトセトラ..…
このレビューはネタバレを含みます
松竹株式会社