メカゴジラの逆襲のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『メカゴジラの逆襲』に投稿されたネタバレ・内容・結末

この年代のゴジラ作品は神話性が無かったり結局プロレスになったりであまり好きではないが、その中でも楽しめた印象。結果的にこの作品の後にシリーズが一旦打ち切られたという事実もあるためか。

平田昭彦さん…

>>続きを読む
博士の件長すぎる。ラストあたりの街を破壊する特撮は良かった。爆発だらけ弾!昭和最後のゴジラ。

面白かった〜 やっぱメカゴジラかっこいいしメカゴジラの必殺フルバーストは火薬の量やばすぎ。特撮がすごい

チタノザウルス、ゴジラと同じ被害者の恐竜怪獣だし情けをかけて欲しかったけどそれには人を殺しす…

>>続きを読む

この作品は、愛と復讐が、描かれていた。博士が、学会から、追放された恨みと、侵略しようとする、宇宙人が、手を組み、チタノザウルスとメカゴジラで、襲い掛かる。この作品に出てくる、博士の娘が、何とも、複雑…

>>続きを読む

昭和ゴジラ最期の作品。
監督も前作の福田純さんから本多猪四郎さんに代わり、演出もガラリ。
カメラワークや火薬の使い方を変えたのか、とても迫力があった。

まず、人間パートがやけに充実していた。
人間…

>>続きを読む

終始グレーな色調の沈鬱な画面が続く。作戦室の窓からの空もいつも曇天だし。宇宙人が見下ろす侵略街区候補としての東京全景も死の街のようだ。地方都市の郊外の造成地は墓場のようで。チタノザウルスはゴジラ埋葬…

>>続きを読む
最後のゴジラのシーンよかった。サイボーグというのも。でもメカゴジラは自体が前回に引き続きそんなにかも
 逆襲できず!

 メインのゴジラ対メカゴジラより、サイボーグ少女のエピソードが印象的だった。

 多分、子供が観ても面白要素がない…。

とあるUMA研究家がチタノサウルスの話をしていたが、これはそのチタノサウルスと同じなのか?ここから来ているのだろうか?しかし、ティタノサウルスと言う草食の恐竜をチタノサウルスという肉食の恐竜として当…

>>続きを読む

祝!昭和ゴジラ完走!楽しかったー。
流れ
宇宙人がメカゴジラIIを破片から作成。真船博士がチタノザウルスを支配。人類は色々頑張ってこの2体を倒そうとし、ゴジラも戦う。
メカゴジラIIと同期していた桂…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事