さらば、わが愛 覇王別姫に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「さらば、わが愛 覇王別姫」に投稿された感想・評価

pilotis

pilotisの感想・評価

3.0
高校の時に勉強した漢詩、項羽と虞姫の四面楚歌のエピソード『覇王別姫』の京劇
涙を浮かべる蝶衣と細高い歌声がずっと心に残る。多くを語らず豪華絢爛な大河だった。
かねこ

かねこの感想・評価

3.0
暴力的で観ていられない場面も多かった。
生きづらい時代だなー。
日本人からするとやっぱり観てて複雑だし。

全ての人間が可哀想だった。

このレビューはネタバレを含みます

愛されない相手を思い続ける不毛さが悲しい。
仲間として大事にされてるけれど、想いは受け入れられない。
せめて役の上で妻で居ようとするも、その場さえ奪われて、革命で命乞いをする想い人を見てかつての憧れ…

>>続きを読む
k

kの感想・評価

2.4
「男」でも「女」でもない。
ホモセクシャリティーとホモソーシャリティー。
正解がないことだからこそ難しいし、たくさん考えさせられたなぁ
じょの

じょのの感想・評価

2.5
京劇に興味が出た。舞台が観たくなる。とにかく美しい。
が、それ以外の部分は残念ながら私の感性に合わず。
どなべ

どなべの感想・評価

3.0
うーん、文化大革命って国内では批判できない空気あると思ってたのでこれは意外だったな
香港資本の映画なら許されるのかな?
ペキン感マンマンの幻想的な映画だったよ
Shizka

Shizkaの感想・評価

2.6

中国激動の歴史を振り返る、想像や教科書でしか知らなかったことを知るいい機会とは思うし、京劇や文化に関わる人たちの運命が悲惨だったのは理解できるんだが、長い。

政府主導で押し付けられた新しさだけが認…

>>続きを読む
Nao

Naoの感想・評価

2.5
京劇を舞台にした三角関係の悲恋映画。文化大革命批判の作品でもある。なんか心にクる映画でした。栄光の裏にある辛さを凝縮したような映画です。

激動の時代の中国を背景にした京劇俳優の愛憎劇。レスリーチャンが圧倒的オカマ役者っぷり、コンリーは若くてまだイマイチ魅力的じゃないです。
しかし、ガチホモレスリーチャンを使いながらまだまだ切なさが足り…

>>続きを読む
勉強不足でよく分からないところが多々あったので、中国史や京劇をきちんと学んでもう1度見返したいです。

それでも、映像やレスリー・チャンの美しさに最後まで惹き込まれてしまいました。

あなたにおすすめの記事