座頭市千両首に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『座頭市千両首』に投稿された感想・評価

Hiroki

Hirokiの感想・評価

4.8

これが座頭市だと言わんばかりの今までにないオープニング。

冒頭から地元の音が聞こえる…舞台は赤城山ですか!

今回は複数相手のシーンが多かった印象。目にも止まらぬ速さで敵を斬っていく市がただただか…

>>続きを読む
藤川

藤川の感想・評価

-
勝新太郎ってスタローンと同じくらい天才だと思う
タカシ

タカシの感想・評価

4.2

『一生懸命シリーズを作る』


どんなシリーズ物でもいつかはマンネリに陥る。製作者たちはそれを回避すべく、頭をしぼる訳だが。

シリーズ第六作。
今回は座頭市が農民の上納金千両略奪の疑惑を晴らす縦糸…

>>続きを読む
yoshino

yoshinoの感想・評価

5.0
オープニングから引き込まれる格好良さ
カットの切り方や各演出に思わず唸ってしまうほど魅せられた
テレビシリーズに似た雰囲気で出来ていて好みの作品だった
リアル兄弟対決。馬&鞭攻撃で徹底的に距離を取って座頭市の弱点を攻める兄貴が良かった。勝新ってかなり動ける俳優だったんですね。

日本映画専門チャンネルにて

座頭市シリーズは好きな監督の回は押さえてるけど、池広監督は全く存じ上げなくてスルーしていた。

オープニングのタイトルバックの殺陣がめちゃくちゃカッコ良い。黒バックに、…

>>続きを読む

兄弟共演再びな座頭市6作目
40年前位の香港映画みたいなオープニングにはちょっと否定的です
殺陣の大安売りみたいでどうもな〜
逆に凄みが薄れる気がしますが、大衆娯楽としては致し方ないのかな
あとこの…

>>続きを読む
千両泥棒を疑われ引きずられ傷まみれで生き残り八木節を聞く。
てつじ

てつじの感想・評価

2.9
単調で冗長になりがちな物語だったが敵役の城健三郎の存在感は別格であった。座頭市と五分に渡る殺気を放ちながら画面の隅々まで緊張感を与えていて、作品全体を引き締めている。国定忠治は必要なかった。
あんこ

4.5

このレビューはネタバレを含みます

座頭市第六段!

お墓参りに来た座頭市が腰掛けたのは千両箱!
犯人にしたてあげられる!
どうにか納めないといけない千両箱を集めた貧しい農民を騙す悪代官vs凄腕浪人(勝新太郎の実兄)vs座頭市!…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事