危ない話の作品情報・感想・評価

『危ない話』に投稿された感想・評価

今日は黒澤清の誕生日なので、これを見ました!🥳 下のリンクで彼の映画の私のランキングをチェックしてください!

https://boxd.it/qeVD8

CBSソニー製作。3人のかんとくによる3話のオムニバス。井筒和幸監督、阪本順治脚本の1話は酔っぱらいの災難。2話は黒沢清の、編み笠男2人組との闘い。編み笠で立っているだけで不気味。3話は高橋伴明。銀…

>>続きを読む

ツタンカーメンの呪いは、オカルト的な要素は全くなくすっごく運のないおっさんがヤクザに拉致られてあらぬいちゃもんをつけられて半殺しにされる話。チャカが唐突に出てくるところは凄くかっこよかった。竹中直人…

>>続きを読む

『ツタンカーメン王の呪い』3.2/5.0

酔った勢いでキャバクラ入ったおっさんがヤクザに挟まれて酷い目に遭うコメディ的なやつ。清的な光の点滅が見られるが、清ではない。

『奴らは今夜もやって来た』…

>>続きを読む
黒沢清「奴らは今夜もやって来た」のみ。石橋蓮司が噛みタバコみたいにコーヒーを口からビュッッって出すのが良かった。

【黒沢清作品特集①】
『危ない話』(89)より
〜奴らは今夜もやってきた〜

黒沢清監督の「蛇の道」が柴咲コウ主演でセルフリメイクされて間もなく公開されるので、この機会に黒沢監督のいくつかの作品を、…

>>続きを読む

ATGの末期ディレクターズ・カンパニーの3監督が、それぞれ現代社会に潜む「危うさ」をテーマに作ったオムニバス作品
長谷川和彦も監督する予定だったが残念ながら実現せず。。😅





1話目 …

>>続きを読む
tosyam
5.0
このレビューはネタバレを含みます

二人組。は。感染症で村におわれながれつき村人に焼き殺されたイニシエの地縛霊。か。はたまた主人公を殺処分しにきた政府防護服の象徴。か。山岳ミステリー。田舎ホラー。山の怪談の大傑作。主人公はどうやらミス…

>>続きを読む
黒沢清のみ。CUREで萩原聖人を探す役所広司の動きの前触れが見れる。
生活
-
1本目のフィリピン人ホステス役の喋り方が『銀魂』の神楽っぽい系譜だと思ったら、エンドロールで川村万梨阿だとわかって驚いた。

あなたにおすすめの記事