ドラ映画24作目。のぶ代ドラ映画の中で唯一泣いた。
セル画からデジタル彩色に全面移行し、かつ総作画監督が渡部歩へ変更されたことで非常に特徴的な画をしている。
特に、明と暗のはっきりとしたシリアスな…
2003年公開の『ドラえもん』の映画シリーズ24作目。
制作方式がセル画からデジタル彩色へ完全移行しデジタル化した最初の作品。
ちなみに、『クレヨンしんちゃん』『それいけ!アンパンマン』『名探偵コナ…
お馴染みのOP前の「ドラえも〜ん」の後にドラえもんが返事のような、反応をする。ドラえもん映画最初のデジタル彩色。
のび太、14年ぶり2回目の雪山遭難。
最後はフーコが自らを犠牲にマフーガを倒す。
…
スネ夫にフィーチャーされた今作品。
フー子への執着がすごくて少し引いてしまった、、
でもぬいぐるみ化したフー子がとにかくかわいい!
のび太は本当に優しいな、フー子もだけど動物とかに好かれる理由がわか…
設定は良いのにストーリーは練り込み不足な印象。
風の民と嵐族が対立した理由などもう少し深掘りしてほしかった。そもそも風の村って何なんだともう少し疑問を持つべきでは。
適当に選んだ原っぱでそこに行けた…
何系のストーリーと言えばいいか分からない、色々混ざってる感じ
RPGっぽいかな
前半、スネ夫のフー子への親の仇かってぐらいの執着は観ていてどうした?ってなる
あと22世紀の時空犯罪者?率の高さは…