麦の穂をゆらす風に投稿された感想・評価 - 10ページ目

『麦の穂をゆらす風』に投稿された感想・評価

キリアン・マーフィの代表作なので、ファンの人は絶対見て!
ロケ地も彼の故郷であるコークです。
アイルランドの悲しい歴史を知ることができました。
asperin

asperinの感想・評価

4.0

【この戦いにその価値はあるのか?】

ケンローチの代表作であり、これもパルムドール受賞
アイルランド独立戦争で揺れる青年を描く
ケンローチは、「私はダニエルブレイク」のみしか見てないけど、物凄く客観…

>>続きを読む
TAKA

TAKAの感想・評価

4.0
何のために戦っていたの?
ラスト、そんなことになるなんて…
辛すぎる…
青夢

青夢の感想・評価

5.0
#TheWindThatShakestheBarley #Kenroach
Kathleen

Kathleenの感想・評価

4.5
戦争をする価値とは。
気軽に語れる映画ではなかった。
時々トミー・シェルビー⁉︎ってなる。
kuu

kuuの感想・評価

4.0

ハーリング+自転車+聖クリストファーのメダル+劇伴+The Wind That Shakes the Barley♪◎



監督はケン・ローチ
2006年カンヌ国際映画祭パルム・ドール受賞作品

>>続きを読む
T

Tの感想・評価

4.3
アイルランド史の勉強

The wind that shakes the barley-麦の穂をゆらす風-というタイトルに込められた暗喩
Mara

Maraの感想・評価

-
チャーチルの映画を観ていたのでチャーチルは良いことをしたと認識していたけど、アイルランドからしたら悪だよな、と。

戦争時代に偉大な人なんていない、内戦とか悔しいよな
主人公が仲間を売ったと言う理由のために友人を殺すシーンで言った
「そんなに価値のある戦争なのかな」
と言う台詞が刺さりすぎる。

あなたにおすすめの記事