東京暮色に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『東京暮色』に投稿された感想・評価

atsushi

atsushiの感想・評価

3.8

話が暗すぎる小津の異色作。その暗さゆえか、小津にとっては曰く付きの作品となってしまった今作。しかし、ポスタールックにもなっている有馬稲子の美しさはそれだけで鑑賞に値する。あの虚な瞳は『ボーイ・ミーツ…

>>続きを読む
よく出来た脚本やけどこれは重いっすねー
いつもの小津安二郎と違うテイスト

 公開当時、今作は失敗作の烙印を押されていた。内容の暗さと後味の悪さに共同脚本の野田高梧は終始否定的だったという。従来の小津映画を期待していた人たちには受け入れられなかったのも当然か。

 銀行監査…

>>続きを読む
やっぱりとても暗い
親の在り方

子の在り方
adeam

adeamの感想・評価

3.0

小津作品の中でもとりわけ暗い異色のホームドラマ。
母親不在で育ちアイデンティティが不確かな次女を中心に、救おうと奔走する長女、なす術もない父親の姿を描く物語です。
家族という血の繋がりへの不信、一方…

>>続きを読む
想像してたよりもめっちゃ重かった

あなたにおすすめの記事