ワンス・アンド・フォーエバーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 21ページ目

『ワンス・アンド・フォーエバー』に投稿された感想・評価

soogooood

soogoooodの感想・評価

3.3

かなり戦争シーンは、リアリティあると思います。しかしインパクトとしては、プラトーンは越せないですね。だいだい戦争映画に一人はいる不死身キャラ。ホントにあ〜いう人がいるんですかね❓いづれにしても戦争映…

>>続きを読む
M少佐

M少佐の感想・評価

4.0

 この当時は、これと「ブラックホークダウン」「ウィンドトーカーズ」の三作を見てアメリカは進歩なく戦争ばかりの国だなと思ってました。

内容はベトナム戦争の真実。
主な製作者の中に二名のベトナム戦争経…

>>続きを読む
kitaba

kitabaの感想・評価

3.4

プライベート・ライアン、シン・レッド・ライン、ブラックホークダウンに通じるリアリティのある戦争映画。
実際当時の作戦に参加した軍人とジャーナリストが原作を努めた作品なので実に細かな描写がありそうなの…

>>続きを読む
見所は、妻の写真?を大事に見つめたベトナム兵士がバヨッネット突撃し、振り向きざまのメルキブソンにバンバン撃たれるとこ!

笑いました。
chifuyu

chifuyuの感想・評価

3.6
メル・ギブソンの頼れる上司っぷり!自分の信念を貫き戦い続ける姿が凄くかっこいい。個人的に終盤の至近距離戦が激熱でした。
ノグ

ノグの感想・評価

3.0
実話なんだろうけど、アメリカ万歳により過ぎ。
こんなことあるかい…
しぶ

しぶの感想・評価

3.5

ベトナム戦争初期の戦闘を描いた映画。
どこからともなく、四方八方から蟻の大群の如く押し寄せる北ベトナム軍相手にメル・ギブソンが頑張る。
珍しく北ベトナム軍サイドの視点も描かれてるだけに感情移入してな…

>>続きを読む
りん

りんの感想・評価

5.0

実話をもとにしてる

指揮官はヘリから最初に前線に降りて
一番最後にヘリに乗るみたいな
信念あってカッコいい

ベトナムの悲惨さが分かる

部下を死なせたくない下士官
仲間を見捨てない兵士
そんな兵…

>>続きを読む
320

320の感想・評価

3.0

210610

2回目の鑑賞。
1回目は、低い評価をつけていた。
何かヒーローモノかの様に
見えたのだろうか?

士官と部下と兵士の家族、
それぞれの戦い。
戦死を告げる電報を運ぶタクシードライバー…

>>続きを読む
biotoy

biotoyの感想・評価

3.0

ヴェトナム戦争全期を通しての最初の激戦地区と言っていい、イア・ドラン渓谷の戦いを舞台にしている。戦争そのものの悲惨さを主張しているのは当然だが、ヴェトナム戦争物にしては珍しい現場最高司令官(メル・ギ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事