ワンス・アンド・フォーエバーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 8ページ目

『ワンス・アンド・フォーエバー』に投稿された感想・評価

ベトナム戦争初期を描いた作品
アメリカ万歳映画ではなくもちろんちゃんとベトナム側を描いていて非常に良かった。小学生の頃見て衝撃がすごかった。
ベトナムはゲリラ戦が得意でアメリカ側はこれに不意を突かれ…

>>続きを読む
カオス

カオスの感想・評価

3.7

ベトナム戦争初期の戦いを描いたリアル物の戦争映画。
ブームに乗った映画だと思われがちだが戦闘シーンの残酷さは結構ある。
そしてこの手の映画では珍しくベトナム側の描写も描いたり母国の家族の行動も語られ…

>>続きを読む
ヤマト

ヤマトの感想・評価

4.2

久々に観賞。
いや~とにかくハル・ムーア中佐を演じる【メル・ギブソン】がカッコいい。
良い上官であり、良い父親であり、良い夫であり、正に最高の男、指揮官だった。
ベトナム戦争初期の戦闘の話で、戦場で…

>>続きを読む

ベトナム戦争の戦争映画。
メリケンにとって苦い記憶だからか、ベトナム戦争の映画は比較的少ないような気もする。
苦い記憶といえど、この映画が終わる頃にはあなたも「U.S.A!U.S.A!!」と叫びたく…

>>続きを読む
kujira

kujiraの感想・評価

3.7
ヘリコプターのシーンはリーダーの鏡。
これぞ英雄という名にふさわしい。

ベトナム舞台の作品では一番見応えある。
鈴鹿

鈴鹿の感想・評価

3.8

定期的に戦闘シーンが観たくなる映画。

中学生の頃に観た時は『善玉アメリカが悪玉ベトナムをやっつけるぜ!』映画くらいしか認識していなかったが、齢とって無駄に知識が付いてから観ると、
あのメル・ギブソ…

>>続きを読む

ワンス・アンド・フォーエバー
2002年/戦争・アクション
監督:ランダル・ウォレス
主演:メル・ギブソン

1964年。ジョージア州フォート・ベニングにあるアメリカ陸軍基地。ベトナム戦争への本格参…

>>続きを読む

ガキの頃、『プライベートライアン』にはまり、戦争がどんな悲劇か、ろくに知りもしないまま娯楽として戦争映画を見漁った。

そのうちの一つ。


最初マジつまらん。ガキ心としては“てっぽうのシーン”が無…

>>続きを読む
てるる

てるるの感想・評価

4.0

「記者たち」でトミー・リー・ジョーンズが演じてたジョー・ギャロウェイという実在の従軍記者。
「記者たち」でこの映画のプロモーションシーンがあったので久々に観たくなって鑑賞。
この映画では「プライベー…

>>続きを読む
トス

トスの感想・評価

3.1

昔、リアルな戦争を描いた作品と話題になり、気にはしてましたが、やっと初鑑賞。

んー、まぁまぁ良い作品なんですが、メル・ギブソンがアツ苦しいのと、最後までアンジェリーナ・ジョリーだと思ってたらマデリ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事