ワンス・アンド・フォーエバーに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ワンス・アンド・フォーエバー』に投稿された感想・評価

多くの部下を死なせといて、

多くのベトナム人を死なせといて、

自分が悔しい

台詞、ちゃんちゃら可笑しいわ。

ただの右翼、ベトナム戦争讃美の映画やん


そら、戦わされた兵士は気の毒やけどさ、…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

クソつまらん過ぎて途中で脱落した。。

2.3時間まとまった時間を作って観たところで充実感が得られるわけでもないと途中で悟り、ps5の電源をそっと切った。

多分日本人が観る映画じゃない。
アメリカ…

>>続きを読む
1.1

【制作意図】
敢えて、ノーコメント

邦題「ワンス&フォエバー」
原題「We were soldiers once ...and young」
評者 ほーく  
評価 1 
ひとこと 制作意図に憤…

>>続きを読む

「1917命をかけた伝令」タイプかな、28億の土地 11億の邸宅 LEXUSで飲酒運転 DVのメル・ギブソン。「ペイバック」は好きだけど、戦争映画でカッコつけると冷める☘️
●ベトナム兵が ゲ…

>>続きを読む
K
2.0

このレビューはネタバレを含みます


登場人物が多すぎてあまり感情移入してない分、兵士がバタバタ倒れてく様がリアルだった。
2.0

10年近く前に鑑賞。殆ど記憶にない🤔
戦争映画は似た構成が多いので沢山見るとほかとごちゃごちゃになってしまう。そんな作品。
逆に言えば、覚えてないということは難なく最後までみれたということ🌴
ただ本…

>>続きを読む

未来の自分に警告。決して見てはいけない。ツインタワーテロの後に作られた非常に愛国的な作品で自分には全く合わなかった。ベトコンがやられるクライマックスシーンには吐きそうになったので、グレッグ・キニアに…

>>続きを読む

ベトナム戦争の話で、戦争映画好きだけどこれはなんか好きになれない。

なんだろ、すっごいわかりやすくアメリカ至上主義感出てるからかな。ザ、ハリウッド映画って感じ。

迫撃砲みたいなの撃った後、オシッ…

>>続きを読む
1.5

2009/1/19鑑賞(鑑賞メーターより転載)
前線で戦う人々の葛藤とか絆とか、それ自体を描くことは別に悪くはない。しかし、ベトナム戦争というアメリカが一番美化することを許されない負の歴史においてそ…

>>続きを読む
moon
2.0
・02/09/07:横浜日劇【初鑑賞】
・14/10/23:dTV

あなたにおすすめの記事