異界の地と子供の受難。自分が好きな二代要素が合わさり、映画史で最も美しい類に入る映像が加われば、好きにならないわけがない。わりとあからさまなショットのジャクスタポジションによる文明比較もそんなに気に…
>>続きを読むこれまた見たことない感じの映画。狩られて捌かれるカンガルーはじめて見た。
唐突に始まる荒野サバイバル。主要な登場人物は3人しかいないが、大量の動物たちがカットインしてくるので、始終賑やかな映画だ。…
始まりも終わりもなく、中心もなし、過去も現在も未来もなく、気球観測隊が説話に介入することも殆どなく、ただ槍のごとく突き抜ける。直情のクロスカッティングがクドいが心地よい。
〈私〉が引き受けた実存、…
冒頭、高層ビルの間を忙しそうに移動する現代人の映像にアボリジニの伝統の音楽だと思われる低いうなり声のような音楽が流れる。そこから急に画面がオーストラリアの未開の地に突然車を止めて、自分の娘と息子に銃…
>>続きを読む原作があるらしい
他で見たことないシチュエーションで
非常に興味深く最後まで観た
狩のシーンなどリアルで
アボリジニの少年も本物?
演技では無さそうに見えた
時折りカットインする
トカゲや昆虫、…