幽霊と未亡人に投稿された感想・評価 - 17ページ目

『幽霊と未亡人』に投稿された感想・評価

マーサにもマーサの物語があったかもしれない余白。個人的に「乙女の星」と双璧のラブ幽霊。

凄い。
夫を失った女が周囲の反対を押しきり「海沿いの家」へ引っ越す所から始まる。やっぱり死に触れた人は海に近づくんだ。
ツタに覆われたいかにも!な家を転居先に選ぶ辺り「回転」みたいな本格派かと思いき…

>>続きを読む

ジョセフ・L・マンキウィッツ監督作品。
旦那に先立たれたジーン・ティアニー演じる未亡人は、自分自身で生活を送りたいと、旦那側親族の家を出て、海沿いの家を借りる。しかしその家には、死んだ船長の幽霊が出…

>>続きを読む
ネムル

ネムルの感想・評価

4.0
そこに落とすのか。
時の過ぎ行く甘美か残酷か、なんか妙に心をえぐる。
iceblue

iceblueの感想・評価

4.4

ローラ殺人事件に続いてジーン・ティアニー主演作。なかなか綺麗な方です。

未亡人となった女性の波乱の半生。
ファンタジーにとどまらず、人生の荒波も描いている。
影ながらそっと寄り添ってくれていた船…

>>続きを読む
記録

記録の感想・評価

3.0
ロマンチック!!!!幽霊かわいい!!!

字幕が間違いありすぎで見ててつらかった
b

bの感想・評価

4.1

そんじょそこらのホラー映画より数段フィルムに霊性を宿した映画。白眉は船長登場シーンとラストシーン。特に後者は見てるだけでご飯10杯いける美しさ。最高のドア閉まるエンディング。女性の幸福論として冒頭と…

>>続きを読む
lag

lagの感想・評価

4.3
英国淑女の未亡人と生粋船乗りの幽霊。海辺の家と思い出。自殺ではない。夢を見ていたと思えばいい。死んだ人が消えるとき。血は争えない。霧の中。魔法にかけられて。
傑作。人間が人生に想いを馳せる際はいつも一人なのだと語る人物配置、一段二段と引いて船長の切り返しに至るカメラが好き。ラスト、映画のみに許された時間の交錯に泣く。
みぽち

みぽちの感想・評価

4.0
パッケージ借り。幽霊と未亡人のラブコメかと思いきや、良い意味で期待を裏切られた。序盤はほのぼのだけど、ラストにかけて現実の厳しさが生々しく描写されてて切なくなった。ラストも素敵☺️

あなたにおすすめの記事