野良猫ロック マシン・アニマルの作品情報・感想・評価・動画配信

『野良猫ロック マシン・アニマル』に投稿された感想・評価

『野良猫ロック』シリーズ第4弾ଲ(⁃̗̀̂❍⃓ˑ̫❍⃓⁃̠́̂)ଲ

@山口県岩国市
☻ムックリの音からスタート
☻宍戸錠の弟だと最近知った郷えい治のサイドカーの乗り方がクセ
☻ありがとう連呼の藤竜…

>>続きを読む

安保闘争に同期したアウトロー映画に散見される日本脱出モノ。
在日米軍、LSDと時代を象徴するキーワードは多いものの、肝心の梶芽衣子は前作が嘘のように献身的な女になって藤竜也に協力するので面白みが無い…

>>続きを読む
jun
5.0
梶芽衣子の圧倒的な風格
3.5
このレビューはネタバレを含みます
時代特有の溜まり方や強い女性が存分に描かれた名作。皆でバイクを連ねる場面は、決して速くはないけれど見逃せない臨場感があって、忘れることの出来ない作品です🐈‍⬛

シリーズ4作目。岩国基地からの脱走兵を逃がすための資金作りで、LSDの密売を計画するグループ、他の組織の薬の奪い合い。カネは出来るが、肝心の脱走兵はMPに逮捕される。薬の奪い合いの決着が残されている…

>>続きを読む
2.9
バイクチェイスのシーンがシュール過ぎる。
kty
3.5

シリーズ第四作の舞台は横浜。ゴーゴーバーのライブもどんどん派手に😁

アメリカ人の米兵の国外脱走の手引きをする梶芽衣子がリーダー役マヤのズベ公達と藤竜也と岡崎二郎。敵役の郷鍈治と范文雀のキャラの立ち…

>>続きを読む
深緑
3.3

再鑑賞。
内容はなんてことないけど、梶芽衣子、藤竜也、音楽、ゴーゴーバー、梶芽衣子のかしましい子分たち、ファッション、車、バイクなどなど、もう70年代前半の「様式美」じゃないだろうかと思う。生まれて…

>>続きを読む
藤竜也さんはこん時からこういう芝居ができてはるんええよな。
警察に連れて行かれる所とかやるせなさがしっかり出てる、儚い

あなたにおすすめの記事