ゴッドファーザーPART IIの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『ゴッドファーザーPART II』に投稿された感想・評価

AiH

AiHの感想・評価

3.4
どこのカットも美しくてかっこよかった!ストーリーは難しかったので復習しないと

コッポラがフレンチコネクションを見て「俺の映画は座って会話してるばっかだ」と嘆いたらしいけど、まさにそういう映画

インターミッションが入ってからはずっと面白いし、台詞の一言が後々「さっきあぁ言って…

>>続きを読む

ファミリーを守るためーー

名作と名高い、ゴット・ファーザーの2作目。
しかし、自分は本作をあまり楽しむことができなかった、、💦
本作はアル・パチーノ演じるマイケルの時代と、ロバート・デ・ニーロ演じ…

>>続きを読む

前半全然何が起こってるのかよく分からんかったな。初めて映画で休憩見た。

マイケルが更に冷徹になっていく。
青年時代には父への憧れと共存する反抗心も描かれている。複雑な利害関係に埋め尽くされていく社…

>>続きを読む
にゃん

にゃんの感想・評価

4.5
ゴッドファーザーは兄弟でも裏切りを許さない、、のね🥲辛い役目だ
kaiyo

kaiyoの感想・評価

-

もちろん2作目も最高の作品。
200分という長時間を感じさせない。

2つの物語が同時にながれていき、マイケルとヴィトーを対比させながら観ることができる点が今作の面白いところなのでは。

ヴィトーの…

>>続きを読む
映画としての完成度がかなり高い(と思う)。どこを切り取っても画になる。
が人殺しに共感できることはあまりないのでマイケルへの愛着はわかない。
かあ

かあの感想・評価

4.2
展開に対してPart1ほどの興奮は無かったけど映像(撮影)は前作よりも綺麗になってるし、デニーロのビト役がかなり合ってて良い
キャッチコピーの「権力という孤独」という言葉の意味がようやく理解できた
ゆきこ

ゆきこの感想・評価

4.2

有能な人間が権力、暴力、金でマフィアを動かし、豊かで愛に満ちた家族を維持していく……
そんな時代への憧憬と批判、両方ふくまれているのがこのシリーズ良いところだと私は思った。

一方で、たしかに権力や…

>>続きを読む
ak

akの感想・評価

5.0

Part1に続いて念願のスクリーンでの鑑賞。更にゆったりとして、インターミッションまで挟む超大作。ノスタルジックで若く魅力的なビトーと、苦しくて孤独なマイケルの対比が見事。ビトーパートの画の色味とか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事