ゴッドファーザーPART IIの作品情報・感想・評価・動画配信

ゴッドファーザーPART II1974年製作の映画)

The Godfather: Part II

上映日:1975年04月26日

製作国:

上映時間:200分

4.2

あらすじ

みんなの反応

  • 家族との絆が正反対に向かってしまう悲しさ
  • デニーロの渋さとカッコよさ
  • アルパチーノの苦悩が滲み出ている演技
  • マイケルの孤独と葛藤が表現されている
  • ビトーとマイケルの対比による組織のトップに立つ違い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ゴッドファーザーPART II』に投稿された感想・評価

4.2
47,440件のレビュー

2021年目前!
(勝手に)大晦日映画特集!


ベタだなぁ…と言われても構わない。
2作目こそ至高。
続編の面白さの頂点はこれ。

もう私からあれこれ言うことはない。

大晦日だから観るというもの…

>>続きを読む
K
4.0

DISC2枚組で約200分と超長編。だけど意外と風のように過ぎてしまったから見易い。

ストーリーは1でマーロン・ブランドが演じたビトー・コルレオーネの"青年時代(青年時代はデニーロが演じてる)の回…

>>続きを読む

1作目観た時ピンと来なかったので見所をチェックしてからの鑑賞となりました!重厚、哀愁って言葉が似合いに似合う。ビトの時にうまくいってた家族が壊れていってるのがマイケルの技量か運命なのかわからないけど…

>>続きを読む
ハト
4.0
ロバート・デ・ニーロが
かっこよすぎる。
あまりにかっこよくて、びっくりした。

マイケルは、どうすればよかったんだろう。
言わずもがな、ロバートデニーロ。

過去と現在。
栄華と衰退。

なんでこんなおもろいの。
4.4
これ観てマイケルになりたいと思わない男はいない筈
5.0

見終わったあと、日常がデ・ニーロになって困ります。

PART1との関連性はあっても独立した作品として見る事ができます。


ビトー・コルネオーネは前作でマーロン・ブランドがアカデミー賞をとっていて…

>>続きを読む
さ
-
シチリア行く前に見た。数年前に挫折してからのリベンジ。自分にはこのマッチョイズムは向いてない!

「飛行機はマイアミに」
「そうだ そこでやる」
「不可能だ。すぐに税関 FBIへと引き渡される」
「いや不可能はない」
「大統領を殺るみたいなものだ」
「驚いたな。この世の中で唯一確かなことは人は殺…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事