ゴッドファーザーPART IIの作品情報・感想・評価・動画配信

ゴッドファーザーPART II1974年製作の映画)

The Godfather: Part II

上映日:1975年04月26日

製作国:

上映時間:200分

4.2

あらすじ

みんなの反応

  • 家族との絆が正反対に向かってしまう悲しさ
  • デニーロの渋さとカッコよさ
  • アルパチーノの苦悩が滲み出ている演技
  • マイケルの孤独と葛藤が表現されている
  • ビトーとマイケルの対比による組織のトップに立つ違い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ゴッドファーザーPART II』に投稿された感想・評価

4.2
47,077件のレビュー

1で父ヴィトーからドンを譲り受けたマイケルの苦悩と若き日のヴィトーが如何にしてのし上がってきたかを対照させるように描かれていた。

家業のビジネスも失敗し本当の家族との別れもあり徐々に迷走していくマ…

>>続きを読む

ユーガットメール観たらゴッドファーザーでしょ!一作目は既にclipしていたので、闇落ちマイケルの苦悩が描かれている二作目からのレビュー。

"ファミリーはいなくならない"というお母さんの台詞がとても…

>>続きを読む

感想川柳「長として 気が休まる 暇も無し」

TVでやってたので観てみました。(。_。)φ

幼いヴィトが青年となり、やがてファミリーを築くまでの物語と、父のあとを継ぎドンとなったマイケルの、父がそ…

>>続きを読む
悲しい

オーラのパチーノと演技のデニーロ
ymnnkh
4.0
暗っ!悲しっ!ほんで相関図欲しい!
過去記録

お父さん(ヴィトー・コルレオーネ)の若い頃の成り上がりと、息子(マイケル)の堕落を描いた対比の物語。

マフィアの高嶺に上り詰めたマイケルだったが、父のようにはいかず。

ロバートデニーロの後のボス…

>>続きを読む
4.5

パート2は父と息子のファミリーヒストリーを、時代背景をうまく取り込みながらパート1を見事にスケールアップ。

若き日のヴィトーコルレオーネと、成り上がった2代目マイケルを対比で描いてるのが本作。

>>続きを読む
ロバートデニーロ

ドンコルレオーネ
4.0
衝撃と好きなシーンという意味では1が勝るが、作劇では2が一番好きかも。時代が違う…切ないセリフだった

あなたにおすすめの記事