ハリウッド系映画の単調な展開が苦手で大人になるまで観ずにミニシアター系や欧州系映画を中心に観ていた時に、ふとした拍子に観て「この作品には映画の全ての要素が最高のバランスで詰め込まれている」と感じてい…
>>続きを読む見終わったあと、日常がデ・ニーロになって困ります。
PART1との関連性はあっても独立した作品として見る事ができます。
ビトー・コルネオーネは前作でマーロン・ブランドがアカデミー賞をとっていて…
「飛行機はマイアミに」
「そうだ そこでやる」
「不可能だ。すぐに税関 FBIへと引き渡される」
「いや不可能はない」
「大統領を殺るみたいなものだ」
「驚いたな。この世の中で唯一確かなことは人は殺…
いやまぁ全然悪くないんだけど、1に続いて2もアカデミー賞取るほどか?とは思った。
演技は確かにロバート・デ・ニーロをはじめ、みんないい。
だけど、ゴッドファーザーのあの最高の演技を見せられて、今回2…